ダンナはやたらと炭酸水が好きで、
フランスだとペリエやバドワを常にとりあい。
最近じゃ日本でも炭酸水増えたから、
やっぱり日本でもとりあい、だがダンナの1日の
水摂取量は私などど比べてかなりのものだから何本
買ってきても一本すぐ飲まれてしまってよく地団太
踏んでしまう。
ちなみに、炭酸水の炭酸が途中で抜けてしまうときも
私はよく地団太踏む。ほかのことじゃそんなに踏まない
のに、炭酸水に関してはなんかいつもちょっとした
悔しみがなくもない。ところが、最近成城石井で偶然
見つけた炭酸用のペットボトル キャップを試しに
買ってみたらこれが超ツカエル!!たしかに結構炭酸
抜けにくくなってダンナからも絶賛される勢いである。
フランスでも使えるかどうかはまだ不明。
ある日のお参りは、京都北区の今宮神社へ。
ダンナのお気に入りはこの近くにある、一見シャイそう
だけど優しいオーナーさんの淹れてくださる
コーヒーがおいしい
カフェ休憩のあとは織田信長の菩提寺である
大徳寺 総見院の特別公開を見に行く。通常は
非公開ですが、この頃は期間限定で公開されていた
ので貴重な訪問となりました。
本能寺の変で焼死したと言い伝えられる
信長ですが、遺体は見つかってはいないのだそう。
ガイドの方の説明を聞きながら、実物の信長を知る
豊臣秀吉もそのそっくりぶりに思わずうなったという
伝説の信長木像を拝見。(写真拝借)鼻筋がしっかり
通ってちょっと外人ぽいお顔。怒らせたらたぶんやばい。
毎週日曜はダンナとふたりで真剣に大河ドラマ
「麒麟がくる」を見るのがすっかりならわし
となっていますが、最初の頃は信長役のわりに顔が
非常にまんまるすぎると気になってしかたなかった
染谷将太にだんだん慣れてきている自分がいます。
大徳寺は、京都でも有数の規模を有する禅宗寺院で
国宝である方丈や狩野探幽斎筆のみごとな天井龍の
描かれた法堂もみどころ。内部写真は残念ながら
NGなので入口と外からのみ。
いっぱい歩いて、さてさて小腹へったぞ、
と門を出てあたりを見回したら、、
その名も「カフェ・ドゥ・モン」
なるカフェが門の目の前にあるから入ってみました。
私は本日のランチセット、ダンナはイタリアン風
テリヤキチキン?だったかな、す、べ、て、おいしい!
普段いうほどフランス人ぽくなさそうなダンナだが
たまにいきなりすごくフランス人ぽくなって
「僕はカヌレが絶対食べたいです!」と
フランス人めいたことを主張するから
名物らしき大徳寺納豆カヌレもいただきました。
そういってまんまとドラえもんを食べてる、、
なんてね(*´Д`)
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓