顔の骨のフィット感とか微妙で幾度もの
失敗を繰り返した末ようやく夢のアイマスクを見つけた!
ヨドバシで買ったこの
がお気に入りすぎてこれをつけるとここ最近
長距離飛行機の中で毎度爆睡してしまうのである。
無論一説によると毎回夜便で眠すぎるから
爆睡してるだけ?という説もあるけど、実際
万能アイマスクや耳栓系はやっぱないよりあったほうが
良質な睡眠の補助になるのだとおもう。年取ると些細な
ことが大事だったりして。
こちらの写真は札幌市内どまんなかに
突然オアシス的に存在するまるで
ヨーロピアンムードむんむんでしかない
私とダンナのお気に入りスポット、
北海道大学植物園。東京にだって
突然ドーンと緑の公園はなくはないのだが
北海道はやっぱりさすが、自然のダイナミズムが
都心ど真ん中ですらハンパないというか、深い。
人類がもしも一か月くらい消えてしまったなら
ものすごい早さで自然が本来の崇高なる寧もうな姿を
取り戻すんじゃないかとおもう。
ロマンチックな自然に想いを馳せつつ
植物園を一歩出たらそこは通常の町。
北海道大学植物園のちかくでぶっちぎり
オススメのランチスポットは
未来カレー こりす (Future Curry Koris)
結構変な名前だなとおもってすごく気になって
入ってみたらむちゃくちゃおいしいカレーと
オリジナルパンがいただけちゃったのだ!
私はビーツとココナッツミルクのカレー、
ダンナはたしかバターマサラとかだったはず。
とても丁寧に作られてこだわりと愛があるかんじ。
皿がぐるぐるで未来っぽいような気がしてオーナーさんと
おぼしき男性に「さすが未来っぽいですね」
とか言ってしまったがそこまで通じてなかったかな?
ダンナから「よく変なこといきなり言うよね♪」といわれる。
それからこの日ゲットしてうれしかったものは
無印の携帯用除光液。ただでさえ荷物増えてほしくない
旅行中に除光液一本買うのは結構あるまじき行為で、、、
小袋入り使い捨てがあってほんとよかった。
その晩はがれかけたマニキュアやっと
落とせて幸せだった。(*´Д`)
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓