私とダンナはもう何年も、1年のうちほとんどの
時間をふたりきりで過ごしていて、コロナ禍の
日々も、実際かなり仲がいい、
方といえよう。
キューン
Candice and Terrius

それでもたまーーにはケンカ的なこともする。
そして大体ムカつきとか争いの発端は、なんと
見た目が結構いばっててワガママそうに見えがち
といわれる私であることはほぼほぼなく、
(心中が禅すぎだから)
あの、表向きいかにも優しくて穏やかそうなのが
売りなダンナによる突発気分の波風立てまくり
言動が原因ということが9割である。↓

といっても詳細はハズいレベルに人様にいうほど
大したことでもないネタがほとんどでもある。
夫婦のことというのは所詮夫婦にしかわかるまいからして。

そんななか、ケンカの早期解決策として一番
有効に働いているのは、ダンナが常軌を逸する
レベルの「謝罪屋」であるという点。
「フランス人は謝らない」
なんて世界的神話はうちのダンナにだけは一生
当てはまらないレアケースで、速攻で自分の非に気づく、
またはたとえ自分に非がなくてもさっさと丸く収めて
次に行きたい欲の方がプライドより先行しまくる体質
なのでとにかくその場で謝って謝り倒すのである。
それで謝り倒されすぎている方はといえば段々
意識がぼーっとしてきていろいろどうでも
よくなり最後は怒りの感情フェイドアウト。。。
あとはダンナのお手紙謝罪もよくある。
こないだはまさかの、数日前に存在を教えてあげた
「おばけのアッチ」を一生懸命描いた
メモが机に置かれていた!
そら豆みたいでかわゆいアッチ、、(*´Д`)

と、そんなかんじで気づけば謝罪魔のダンナの
一人勝ちである。このような手法を、「北風と太陽」
というイソップ寓話になぞらえて我々は「太陽作戦」
と呼ぶ。効果大だからみんなも試してみてね☆
さて、太陽!近頃連日むちゃくちゃ晴れ晴れで
お天気がよすぎなので毎日散歩ばかりしてたら
ちょっと太陽疲れしてしまったme&danna、、、
そろそろ日焼け対策しっかり必要な時期ナウ



芝生に転がる民率急上昇で一見ロックダウン中には
見えない平和ボケの風景、でも実際ロックダウン中
だからパリジャンたちのお出かけ先はひたすら
公園とか森とか川沿いに限られ、ある意味すごくエコで
ヘルシーな方向性。経済のことはよくわからないけど
これって地球環境的には悪くないような・・





キャンディキャンディもいたよ♡


さて、そんな長時間散歩、一日中ポカポカでお日様
出てるから最初はうきうきだったけど後半は紫外線
浴びすぎてゲッソリとなった、、
というわけでお夕飯はお気に入りイタリアンデリで
ほうれん草とリコッタチーズたっぷりのカネロニを
テイクアウト完了。久しぶりゆえにデリシャスみ増し感!!


