• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

サマリテーヌでパスサニテール利用変わりゆくパリ楽しみ

2021年9月5日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

日本で会社員をしている友人が、

コロナになって無駄な会食、とりわけ

上司のオヤジに誘われ断り切れずわりと渋々

つきあう系飲み会や食事にいかない大義名分が

できたといって喜んでいたのもつかの間、

会社の社員ワクチンを打ったとたん、

ワクチンしたんだから夜飯いこうよ!

みたいな感じでふたたびひっそり誘われる件

多発で、我慢して打ったワクチン弊害

まさかのソコか、という話をしていて

なるほど実に日本らしい話だなと思った。

さて、私もマクロンの強制感に負けすぎて

ものすごく怯えながら渋々ワクチンを

打ちました方なのでそれによって入手した

ワクチンパスポートこと、パス・サニテールの!

(英語だとサニタリーパスと呼ぶらしく

友達に言われて生理用品を連想)

恩恵を!ちょっとくらいうけたい症候群。

ぶらり散歩がてらやってきましたここ、

ダンナと隣のマダムがまるで親子風演出だが他人同士の図↓

ここは、あの、最近やったら有名な

セーヌ川ドまん前にあるサマリテーヌ百貨店。

1869年からあるデパートでしたがどんどん

廃れていき、閉店。ずっと確か空き家みたいな

感じで、相当前から修復するするみたいな話は

あったがだいぶ遅れていたものの2021年ついに完成!

フランスといえば工事なるもの遅れて遅れて当然、

みたいな風土で建築中の建物など見てても本気で

これいつか完成するのかな?オリンピックとか

まじでできるんかな?みたいなところがすっごく

多くて心配しても白髪増えるだけだからもう基本

なんにもこの国で心配とかしないのだけど、

(なのに一方的に増える白髪たち)

ある瞬間本気出して完成させる日はなんやかんや

訪れるんだなーとよく思う。

そんな国。

さて、そんなわけでサマリテーヌ、

いよいよ入場、、、しようとしたら

ちゃんとあったよ、パス・サニテールチェック!!

こういう瞬間、ああ、ワクチンして得したんだわ・・

と噛みしめれる。まだそんなにないけど。

ちなみに毎週サイクリングレースやイベント参加中の

ダンナなどは会場でパス・サニテールチェック毎回

必ずありとのことなのでやってるとこはバンバン

やってるもよう。

入場したとたん香り立つアールヌーボーの引力!

世界一サマリテーヌ百貨店が似合わないかもしれない

ドカジュアル度の過ぎるうちの夫を連れて見学開始。

サマリテーヌなる単語を今まで聞いたことがなかった

というダンナに「サマリテーヌはさ」と話しかける度に

「うん、サンマルタンね」と間違えていた。それ運河ね。

ついでになんかの別の会話で「そしたら反乱軍がきて」

みたいな話をしてたら

「ああー、ハイラン軍か、なるほど、ハイラン軍ですね~」

と言い続けるのでうっかり排卵しそうになる。

開放感あふれる優雅な吹き抜けもたまらない

サマリテーヌ、しかしいかなるガードもされて

おらず、ちょっと眩暈とかしたら簡単に真下に落下

できる作りとなっているので高所恐怖症的に

下を見るとなかなかまじめに怖い。

ダンナも「飛び降りる人いないといいよね」

と言っていた。

まるで宮殿のようでゴージャスな空間で、

単価高そうな売り物ばかりの印象。

現在はバンバンお金落としていくアメリカンや

中東人やチャイニーズがいうほど来ないから

私たちと同じく建物見学目的組が目立つ。

デパートとしての売り上げはまだしばらく

出なそうな雰囲気である。建物他の部分はホテルらしい。

この日一番人が密集していたのは最上階のカフェ↓

コッテリ・アールーヌーボーな面をたたえつつ、

ひるがえって、反対のリヴォリ通り側のファサードは

やたらと現代的でなんだか一瞬銀座かオモサン??

みたいな仕上がり。調べたら日本のSANAAという建築

ユニットが担当したとのこと↓

ここのすぐ近くの新たな

観光スポットとして昨今話題の「ブルス・ドゥ・コメルス」も

(下の写真左のドーム型建物)↓

安藤忠雄設計だからフランスって昔からジャポニズム的ななにかが

好きだなと思ったりする。道理でダンナも私をやたら好きなのか。

あと、近頃パリ市内一部の道路は感動的なまでに車が減って

開放感が増したのがなにやらうれしい。

今までパリといえば車多すぎ渋滞しすぎ空気汚染されすぎで

運転者も大体マナーも機嫌も悪くてゴミゴミ感わりと最悪め

だったので、車を通れなくしたり、自転車専用道路増やしたり、

車の時速30キロまでにしたりとかイダルゴパリ市長結構

強行改革してて実行力あり。開放感あふれると、

悪めの治安すら少しよくなるんじゃないかと期待膨らむ。

思い返せば、パリも昔に比べたら本当にいろいろ

変わったなとおもう。これからの世界ってまた

どんどん色んなことが変わっていくだろうけど、

コロナの影響やきっかけにせよなんにせよ、ずっと

同じってやっぱりないし、つまらないし、そもそも

人間の価値観や意識レベルなどというのは日々ガンガン

成長させて刷新していった方がいいし、町や人間や

地球や自分がどんなふうに変化して方向転換して

進化していくか見れるのがただただ楽しみでしかない

GO TO 未来!

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: フランス、パリのおみやげ, フランスの城・美術館・観光名所

« ニコール・キッドマン観察ドラマ米仏お直し整形比較
仏男ウーバーイーツにバインミーパンダでマサイ族の調べ »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • ルーアン移住計画流れるもいい街な件@ノルマンディー観察記録2023forever
    ルーアン移住計画流れるもいい街な件@ノルマンディー観察記録2023forever
  • フランスのトコジラミパニック恐怖が他人事じゃない警告と最低限豆知識
    フランスのトコジラミパニック恐怖が他人事じゃない警告と最低限豆知識
  • ジャンヌ・ダルク霊現象と黒猫のラディソン ブル ホテルはルーアンおすすめ
    ジャンヌ・ダルク霊現象と黒猫のラディソン ブル ホテルはルーアンおすすめ
  • ブーヴロン=アン=オージュ来たりデイヴィッド・ホックニーのハリー・スタイルズに惚れたり愛の日々
    ブーヴロン=アン=オージュ来たりデイヴィッド・ホックニーのハリー・スタイルズに惚れたり愛の日々
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • 美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック
    美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック
  • 生きてるとほめられライフinフランス皮膚科推奨アイクリームから肉食Pedzouille L'Etable
    生きてるとほめられライフinフランス皮膚科推奨アイクリームから肉食Pedzouille L'Etable
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • バビロン教訓とルーアン古代博物館、自然史でヤマアラシにうなる
    バビロン教訓とルーアン古代博物館、自然史でヤマアラシにうなる
  • マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
    マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021

[footer_backtotop]

Copyright © 2023 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in