• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

日仏夫婦死後の世界を語るペールラシェーズでオスカー・ワイルド墓参り

2021年10月19日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

老後はどこでどんなふうに過ごしたい??

とか、最後死ぬならどこがいい??

という話をすごくよくするのは私たちが

外国在住国籍ミックス夫婦だからというのも

大きいだろうか。

(といってもダンナはガチ仏在住仏人だが)

パリ東部の魂休息所ペール・ラシェーズ墓地を

散策しながらダンナとそんな色々を語る。

私個人的には異境で客死みたいのは避けたいのよね、

というのはいつも言ってて今のとこ死ぬのは祖国

日本希望である。あとはダンナと互いの死後に

どこでどう落ち合うか?というのもよく話し合う。

たぶんなんだけど日ごろからここまで念と思いで

やってきてるライフスタイルだけに基本的に

お互いちゃんと生前に念じたり待ち合わせ場所

決めれば大丈夫じゃない??ところで

三途の川ってわかる?欧米には

ないかもだけど日本概念だと三途っていう

川的なものがあるらしいのでまんがいちその

手前のあたりで待ち合わせとなるかも。

あとふたりで最近打ち立てた目標は、死ぬときは

「良きエネルギー」として消え、すっきり成仏するのが

理想であるから生きている間にこうしたいなと思うことを

実行し、自分の心の具合が悪くなるものや人には関わずらず

好きなことをしっかりおこないネガティブ要素残さず後悔なく

できるかぎり生ききっておくのが大事であろうなどなどなどetc,etc,,

死後の話題も全くつきないものである(*´Д`)

そうして語らいながらやってきたのは

フランスの美空ひばりこと、

エディット・ピアフのお墓!フラワー感派手め。

数人のファンがじんわり携帯で「愛の賛歌」を

流して聞いておられた。

ペールラシェーズは、フランス代表または

フランスで亡くなった外国の有名人文化人の

お墓がもりだくさんである。アメリカンロック、

ドアーズのジム・モリソンとショパンの

お墓も見たかったけどなかなかに巨大なる

敷地なので歩き疲れこの日はパス、、

でも大丈夫、大本命のアイルランド出身退廃詩人

にして1900年パリで客死した

オスカー・ワイルドのお墓はお参りでけた。

「あったーこれがワイルドのお墓か~」

と言ったらダンナが

「オスカーワイルドてエジプト人なの?」

と言い出すレベルになんかエキゾチックムード

ぷんぷんな墓石である。ジェイコブ・エプスタイン

という彫刻家よるものらしいがなんでこういう

デザイン方向性なのかはよくわからない。

ダンナも

「これ日本だったら墓石として目立ちすぎますね」

とやんわりコメント。けど、とにかくここ↓

「えっとちなみに、ワイルドってエジプト人とか

じゃないからね、全然アイリッシュだから。

ていうか前さーわざわざアイルランド行って

ワイルドの通ったダブリンのトリニティカレッジ

行ったじゃん?

図書館で世界一美しいっていう伝説の

『ケルズの書』とかみたじゃん、、?

おぼえてない??」

と聞いたら

「うーん、、あったかもたぶん・・」とのこと。↓

愛と叡智とワイルド☆ダブリン観光トリニティ・カレッジでケルズの書

うちのダンナというのはいつも世界を巡りすぎて

大体の物事の記憶が驚くほどあいまいなのである。

だからこのブログは、この日この時、その時

歴史は動いたならぬ色々こんなんありましたからね、

というme&dannaの事実と証拠を後々確認する

ために記録しているようなものといえよう。

さて、ワイルド。多感なる学生時代、私は日々

非常にワイルドの思想や反逆的生き様に耽溺

しては心の支えとしたものである。

表面上楽しそうに見えたところで私もゆくゆくは

ワイルドのように孤独な唯美主義者として

世間に理解されないまま生きていくのだわ、、

くらいにその頃は思ってたのだけどまあ今では

すこぶるゆるめな平和的主婦となりこれはこれで

かなり想定外に幸福であろう。

幸福といえば、ワイルドの作品は実は私のなかで

幼少期からなじみ深いもので、『幸福な王子』

という子供向けにアレンジされている童話があり

文字もわからぬ頃から何度も母に読み聞かせを

オーダーしては主人公のツバメの死やら王子の

犠牲的精神がひたすらに悲しくって翌朝目が

腫れあがるほどおいおい泣いたものである。

今でもあらすじ読むだけで胸がぎゅううと

締め付けられ泣けてくるから結局のところ

40過ぎようがああいった感受性って不思議なほど

そのまま心に携えて日々生きているものなのだなあ

と改めてワイルドの異国での死のことなど思いながら

気づくほっこりアフタヌーン!

オスカー・ワイルド・フォエーバー

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: フランスの城・美術館・観光名所

« フランス男な甘い生活~アルゼンチン名物からウィーン菓子の逃避行
マグダレーナ宮殿&半島観光でサンタンデールに惚れカフェボンボンで肥える »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
    あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
  • ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
    ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
  • かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
    かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
  • マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
    マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • 瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論
    瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論
  • パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
    パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
  • 期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
    期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
  • SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
    SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
  • 美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック
    美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック

[footer_backtotop]

Copyright © 2023 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in