日本に行く前のある日のフランス桜↓


手足長くて腰細くって歌って踊れる
ブラックピンク(BLACKPINK)好きなだけに、
ディズニープラスでうっかり一瞬ブラックピンク
メンバーのジスが出ているドラマを見た。(ラブストーリー的な?)
ところがやはり、うちの母とかは欧米系より絶賛韓国ドラマ好きすぎ
らしいけど、私はあっち系まったくダメで5分くらいしか見てられない。
のだが、韓国語一瞬聞いたら猛烈にビビンバ食べたくなりパリ20区
ベルヴィルの韓国料理店へ走る。

お店のお姉さんはなんとなくブラックピンクなかんじで
かわいらしく感じがよい。(韓国のかわいい女子がみんな
ブラピンに見えるアラフォー)味も悪くない。なのに、
なんかおまけのスープだとか、お小皿料理とかが
なさすぎて(お金払えばつくかもだけどセット
じゃないとやだ)いまいちなんだか盛り上がらない。
ダンナのプルゴキは目玉焼きさえ有料オプションだったはず↓

恋も食も盛り上がらない場合基本リピートはない
のでメイン味が悪くないだけ相当残念!

「せめてキムチくらいついてたらよかったのにね~」
と言いながら最近キムチさえ食べれるようになってきた
ダンナとボヤボヤ感想をつぶやきながら、、、
日本へ。




「あ、そうだよ!日本の韓国料理たべよーよ!」
福岡着いてその足で向かったのはオッパ家。
非常に女子率の高い店だったが、、
ボリュームはかなり抜群!


チーズの国の男だけにか、
チーズキムチポックンパは超絶ダンナ好みらしい。

1200円で立派なお小皿料理付きビビンバ定食!!
石焼ではないけどバッチリすぎの大満足であった。
日本の地方都市コスパはやばい。


んで、フランス帰宅して友達と久しぶりに
よく行くオペラの韓国レスト、、


ここは実はランチセット小皿料理盛りだくさんで
いいかんじなのだった。。というわけで、
まあ国とかお店によっていろいろってことで。
OK!


