• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

いつも心に渋沢栄一~白川郷・五箇山の合掌造り集落で青天を衝いた件

2022年7月26日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

病に伏せすぎていて遠のいていたジャパン記録、

再開しておこう。というわけである日奈良の吉野山、

お蕎麦を食べに行ったり金峯山寺周辺お散歩。

築何百年レベルの・・古民家の矢的庵にて

(オーナーさんとすごいしゃべったのに詳細忘れた!)

日本的時間をぼーーっと過ごす↓

デザートは外カリリ、中むっちりそばまんじゅう

日本のマックも手ごろすぎて最高だなー。

喉乾くけど。

とにかく機会あるごとにできるだけ日本国内

魅惑の地を開拓をするのが私とダンナの最近の

ミッションということで、今回はずっとレンタカーで

巡るかんじトリップにして、思いついたところに

行くかんじ。ある日の気分は、、

富山県南西部南砺市の五箇山和紙の里へ。

標高高くて、青々した空に緑がぎっしり。

道路もすいていて素晴らしき、、サヨナラパリノ大渋滞

おお~和紙やのう~ジャポニズムやのう~

とルフルフしながらも和紙製品をどう取り扱えば

いいかわからず見つめるだけで何も買えない夫婦。。

さて、この日の本来の目的は

以前金沢滞在中行きそびれた白川郷を

見に行くことでしたが、車で走っている

途中に五箇山の合掌造り集落発見!

越中五箇山相倉集落

「白川郷行く前にせっかくだからここ見ていこ!」

となってやってきました。

なにこのシルバニアファミリー村感!!

または、日本昔話的なっーー!!

と、牧歌的すぎる日本原風景に大いに感激。

だってわたしたちは海外観光客、、

しかしいかんせん陽射しが強すぎて

ニコール・キッドマン並みに色白で肌弱

のわりに堂々日焼け止めを持ち忘れたダンナ、

暑すぎる、焼ける(赤くなる)といって途中から

プリプリしだす、ので、日よけに私のストール

かぶっときなよ、と渡したらもれなく不機嫌なディーバ風に↓

この辺りは養蚕業も盛んだったとのことで、蚕に

ついて学んだり、民家オーナーのムッシューから

地元の歴史やら茅葺特徴お話をたくさんお聞かせ

いただき勉強になった。ここらへんのビジュアル

イメージとしては、ダンナとふたりで大河ドラマ

「青天を衝け」を見てた時、緑に囲まれた渋沢栄一の

生家らへんのロケーション雰囲気に猛烈にあこがれを

抱いたのだけど、(実際のロケ地は群馬の方みたい?)

まさしくドンピシャリあんなかんじの風景。

便利さは都会が好きではあるけど、私たちは

たまにこういった田舎とか自然をぎゅううっと

吸い込まないとダメだなとおもう。

と、そんなこんなでワホワホしながら渋沢栄一気分

堪能しまくったらコバラヘール。(小腹減る)

茅葺ハウスオーナーのムッシューにこのあたりに

おすすめのお食事処ありますかとお尋ねしたら

いつもお豆腐仕入れている店が蕎麦屋やってるよ、

とおっしゃるので行ってみた。有名みたいで結構

混んでいた。それにしても今回の日本旅行はいつも

以上に蕎麦をよく食べたような。吉野とおなじく

ここもやはり名水だけに蕎麦とかクオリティ高いわけ。

拾遍舎 (じっぺんしゃ)

揚げ豆腐のってるあたたかいお蕎麦↓

お蕎麦をいただいた後は、近くを散策、

現存している、江戸時代に加賀藩の流刑地で

この地にあったという茅葺造りの流刑小屋を

見に行ったり、なんだりしてその後また車で

岐阜に入って白川郷に到着したらそこは

超巨大な茅葺村で、、、えっとさ、、、なんだか

もう茅葺やり切ったし疲れたかも、、温泉行きたい、

となり、白川郷は上から眺めて終わったという

気まぐれと自由のすぎるme&dannaツアーなのでしたとさ。

印象としましては白川郷はもうメジャーすぎて超大々的観光地!

というかんじで、観光バスなどもばんばん来ているので

個人的にはひっそりこじんまりした相倉合掌造り集落の

方が好みで賞。

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: Nara 奈良, 日本・中部地方

« パリジェンヌ耐えがたきその熱波、そしてシャルロット真夏のある日
ボルディーニ展でベル・エポック満載パリ社交界その男ロベール・ド・モンテスキュー »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
    あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
  • ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
    ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
  • かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
    かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
  • マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
    マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • 瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論
    瀬佐味亭・胡麻と汁とバッハ旋律の多幸感から東大入学今更希望論
  • パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
    パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
  • 期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
    期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
  • SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
    SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
  • 美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック
    美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック

[footer_backtotop]

Copyright © 2023 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in