2023年5月、日本に
帰宅・入国するにあたって
すっっごい変化といったら
PCR証明書とか今まで存在
してた煩雑すぎて知ろうと
いう気が一切起きず全て
ダンナに丸投げしていた
色んな手続きが完全
不要となったこと。
ふつーーーに昔みたいに
さらりと出入国できることが、
心から快感&画期的
である。
なぜならつい先月まで、
日本帰宅のたびに
ワクチン3回未満接種者
の私とダンナにとっては
厄介すぎだったから、、
もう、フガフガしながら
鼻の穴に棒をつっこまれなくて
いいんだな、、48時間以内に
ラボ(pcr検査するとこ)探せって?
今日明日のフランス全土、ラボまで
ストですがどーすんの!?的
スリル案件BY PCR
(血眼で営業中ラボ捜し歩いた)
なんていう日々SAYONARA
というわけで、日本も世界も
コロナをなかったことのように
扱っている。
今思えば、、
あの謎のホテル隔離やら
自宅2週間隔離、(だっけ?)
公共交通機関使用禁止、
携帯追跡、監視ビデオ通話、
着陸後の梅干しとレモンの
写真みながらPCRやら何時間
にも渡る結果待ち時間、
都心に絶対出たがらない友人、
ワクチンしないと
レストラン入れまへん(in フランス)、
まさかのマスクトレンド、
一時はフランス帰る時すらも
事前に2~3万くらいする
PCR必要な頃さえあったんです、
高すぎだろ、なら買い物したいだろ、
などなどは一体なんだったのか、、
私達自身はそれでもコロナ
マックス最中に想定を越えて
充実した人生上の貴重な
日々を送ったり、
なんなら一緒にコロナに
罹ったり、毎回ふたりで
ネタ化して育み、
いろんな思い出が錯綜。
まあコロナさん自体はまだ
そのへんにふわっといるの
かもしれないが、
世界は彼らをなかったことに、、
ということで、
世界的にガチなのは、
21世紀だろうとも
世界や社会の政治やシステムは
「今日からこうしますから!
もう決まったから!」
とかいって理不尽だったり
不条理な色んな条件や規制を
またいつか突然強制してくる
のだろうということ。
そして一部反発しながらも
現代人もわりとすんなり
強制全体システムに
従うんだなということ。
実験だったのか?とおもうほどに。
でもそんな時がまたきたら
自分達流になにか楽しく
しちゃおう&準備しとこう
ってダンナと語るデイズ・・
@ある日の幡ヶ谷、
サンデーベイクショップ
で寝起きブラウニー。
サンデーベイクショップなのに
サニーデイサービス、と
昔たまに聞いてた下北沢風日本
バンドの名前とまざりまくる
のは思考がポップだからだろうか?
さて、
ブラウニーはともかく、
私のナッツ好きと
きたら前世リスのレベル。
昨日メタリカのコンサート笑
行くからとパリに来たついで
うちに寄った友人土産
ピエール・エルメ・ナッツ豊富
すぎチョコを一日で平らげる危険度、、
一番好きなのは
レバノンのピーナッツで、
ダンナに一時何キロも
買ってきてもらったのだが、
数か月前から遂に在庫切れに、、
しばらくはドバイでゲットの
アーモンドとカシューナッツで
生きていたがこれもさらに
在庫切れに、、
というわけで仕方なく
自力でパリの中華系スーパー
にピーナッツを探しにいったが
以前よく買っていたお目当ての
皮つきのがなくしかたないから
これを買った。↓
(ピーナッツはできるだけ
皮と一緒に食べるべきなんだが)
重さ1キロあって
さらにトマト6個とズッキーニ
一本買って帰り道30分歩いたら
翌日背中が激痛で悲鳴。
ポップな上に年だろうか?
そのようなわけで一昨日から
背面と腕力強化ストレッチ
開始中です。
二の腕出してもマシかつ
暑すぎない夏になりますように、、、
と、祈るが現在の心配事は
いいかげんクーラーどうしよう
inフランス事情
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓