友達に、どこ行きたい?
と聞いたら「新大久保」との
返信、どうやらネトフリ韓国
ドラマ沼スパイラルにはまって
そんな気分になっているらしい。
でも!祝日の新大久保
とか混んでそうで絶対
やばいって!
と説得し急きょ赤坂で
韓国ランチをすることに。
店前着いたら、
あ、友達もう来てるわ、
ごめんごめん、待った?
と話しかけたらそれは
ヒトでなくカエルで、、
随分ピンクだなと思ったら
その10秒後にやってきた
友人もサーモンピンクっ
ぽいパンツやカバンの
装いだったからかぶって
るねといいながらエアハグ。
そういえば私も最近ピンク
っぽいパンツ買ったな。
この日はサムゲタンが
おいしいという噂の
にて血流によく肌によさげな
コラーゲンたっぷりげ
鶏肉煮込料理サムゲタン
をオーダー。
ちょっとずいぶんと骨から身を
外しづらいなあなど思い難儀
しながらもひたすらしゃべり
ながら食べた、と、最後の最後
にふと友達の皿を見たらものすごく
きれいに身をほぐして美しく
食べ終わっていておののいた。
ひるがえって自分の皿を見たら、、
すっごい無残なかんじで、、
そういえば私の友人は皆
大体食べ後がきれいな人
多いなと一緒に食事して
よく思うことに気づく、
またはもしかしたら自分が
やはり圧倒的に不器用の
極みなのかもしれなくもない。
ダンナからも昔はよく「え!」
って顔をされていたかもしれない。
時が解決したのか今じゃあさほど
指摘もされないし何より残したら
ダンナがきれいに食べてくれるし
もう結婚できてるし私はもう
このままいくのかもしれない。
さて、同じく鶏肉といえば
宮崎県もチキン産地、
普段自ら食べない手羽先
などもびっくりレベルに
おいしかった。
借りていた宿の
おかあさんにすすめられた
で地鶏焼きなどもいただいた。
でも好みはぶっちぎりでお口
でとろける宮崎牛ですが。
こんにゃくも名物みたいで
もうなんでもかんでも食べた
すぎてなんでもかんでも
爆食。こういうオケージョン
のためにもフランスいる時は
質素に粗食でいいわけだ。
あとコスパはんぱなさすぎて
パリはおろか東京帰ってすら
世界の大都市の物価高を
なにやら感じる今日この頃。
ジャパニーズ中華マニア
なだけに中華調査も
毎日おしすすめた。
ある日評判よさげだった
お店は、、楽しみにしてた
豚の角煮ヌードル、が、
お肉が固すぎてちょっと
残念。うちの母はいかに
お肉をふわしゅわにするか
超絶研究者だけに固すぎる肉、
とりわけ角煮は困るのだ。
ダンナは喜んで肉団子を食す。
しかし後日、
もっともっともっと
味、質、量すべて最強すぎ
コスパ力の台湾系中華店を
見つけてからはそこばかり通う。
もはや記録なので
色気ない写真がつづきます↓
台湾麺とホイコーロー的な
油淋鶏
台湾焼きそばだったかな
専門店に全然負けない麻婆豆腐
惚れるしかないナスマーボー
八宝菜マスト
全メニューを制覇が夢
だったが滞在日数2週間
たらずでは到底おいつかず、、
昭和的なチープ風アイスさえ
スゴウマだった!
「ああもう今日もやってくれるね!」
とダンナと口々に叫びながら
ヒューハーなったものだ。
神武天皇生誕地だけに
神推し強い宮崎県、
神話感グッドです。フォーエバー
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓