• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

トゥレット=シュル=ルーと南仏名物トロペジエンヌ食べ過ぎ注意事件

2023年6月2日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

メロンラバーダンナー

のメロンシーズン今年も

きたるinフランス。

なんだか突然夏っていうか・・

さて、私の時はスロー

かつ過ぎ去るのが高速

すぎて気づけばうっかり

長らく会ってないかも

という人もわりといる。

こないだ2年ぶりくらい??

にスペイン人の友人と会う。

近頃の旅事情の話など

していたらコロナとか色々

ありすぎてもう昔みたいに

長距離れた遠い異国に行き

たい気分じゃないのよ、

旅行やバカンスはヨーロッパ

で十分。というようなこと

を言っていてそういえば

コロナ前は何かあれば

何かと外国へ!海外へ!

という気分が若かったのも

あり旺盛だったけど私も

ダンナもコロナくらいから

もう日本とフランス行き来で

十分だべという気分である。

だからヨーロッパいる時は

ヨーロッパ周辺ふらりで

いいべという気分はすごく

わかるなーと納得したの

だった。とはいえ友人は

月1ニューヨーク出張など

もあるから海外疲れもして

いるのだろうけど。

とにかく長い休みは実家の

スペイン帰ったり海辺の

別荘いったり本当にその

くらいでいい、という

気分だそうで私もダンナ

もまさにその感覚理解。

とはいえ私ら?の祖国

日本はいまだ航路やや

遠いのでせめて実家が

パリ空港からアフリカ

くらいの距離感だったらなあーー

(フランスと時差もほぼない)

などとダンナとしょっちゅう

ありえん空想話などしたり

しながらさてじゃあそろそろ

初夏的雰囲気だしヨーロッパ

どこらへん旅行しよっか?

と語らう今日この頃。

私は自宅異常愛好家

ゆえに、

してもいいし、

しなくてもいいのが旅行。

まあきっとそのうち

ぽやっとなにか閃くかな?

というわけでこないだ南仏

いってたなと写真見返して

思い出して記録。↓

写真はトゥレット=シュル=ルー

という町。ダンナに何回も

発音してもらって

トゥルトゥルしてるね!

と言いながら繰り返し

唱えては何回も忘れる

名前であったなあ。

南仏はどの町も雰囲気が

かぶるのでちゃんと記録

しておぼえておかないと

混ざってしまう。

ここは確か地元友人か

宿の人に聞いたのだった

か評判のいいレストラン

があったはずだがなんだか

時間外してしまい辿りつかず、

小腹減ったからせめてパン屋

探してつまもうと思った

のだが全然やってなくて

パンすらありつけなかった

のが印象的だ。←印象内容ヘボい

さて、私にとって

南仏といえば=名物菓子

トロペジエンヌ!!!

というくらいトロペジエンヌ

好きなのだが、宿の近所で

自分好みなクリーミー

トロペジエンヌを見つけて

しまい最初は小ぶりなのに

していたのだが

途中からホール

買いしては夜の褒美と

(なんのか?)称して

トロペジエンヌを

ゼロ節操で毎晩寝る前に

好きなだけ食べていた。

それでパリに帰って体重計

のったら激増量しまくって

随分驚愕震えたので今後また

南仏行く際トロペジエンヌの

食べ過ぎにはガチで要注意だな

と新たな気づきを得たのだった。

でもたぶんまた行ったら

やらかすとろぺじえんぬ。。

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: France 南仏

« 浮気性だがキールズ クリーム UFC はリピート可能性ありコスメ人生
梵寿綱のドラード和世陀にしびれる日本でガウディin早稲田の白昼夢 »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
    あまあまフランス男南仏ヴァンス名物菓子ドはまり兼激ウマタイ料理うっとり思い出ぼろぼろ
  • ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
    ステーキライスとカレーの店 センタービーフ西新宿の夜とパクチーLOVE激烈バーガーパリ
  • 期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
    期待通りにはいかない人生と美容、エファクラ ピールケアセラムとかタカミスキンピール効果エブエブ
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
    SAM'U / サミュph日焼け止めナイス&オランジュリー美術館でモネ睡蓮とかボブンpho14
  • パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
    パリ残暑が苦しいしクールネックリング効果が不明で朦朧9月
  • カート・コバーンが自殺した家まどろむ終焉の地シアトル
    カート・コバーンが自殺した家まどろむ終焉の地シアトル
  • マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
    マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
  • かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
    かっこいい女、ケイト・モスKate Mossのファッションや歴史
  • フランス事件簿~生エヴァ・ハーツィゴヴァやクレカ詐欺被害ピレネー修道僧の旅
    フランス事件簿~生エヴァ・ハーツィゴヴァやクレカ詐欺被害ピレネー修道僧の旅

[footer_backtotop]

Copyright © 2023 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in