もちろん私は
「前世」ネタが
好きであるから
ダンナにも日常的に
「だからそれはたぶん
前世で〇〇〇
なんじゃない?」




「それって前世で〇〇
だったからだよ」
なんていう発言をしょっちゅう
かまし、自分やダンナに
好ましくないことが起きて
さえもまあそれも前世の
借りとかやらかした何らか
の因果を返してるんだろうよ
と冷静に思ったりもしていて
その思考はいつでも旅行先
でもフル活用でだいたい
私はかなりの状況に
おいて冷静。


よくなぜだか最初は惹かれ
合って結婚までするものの
仲の悪い夫婦はつまるところ
前世が敵同士だった、みたい
なのも聞く。私とダンナは
その点日ごろの関係性で
いえば前世から家族
とか同志とか互いに
世話になる系
だったかと推測。
「ほら、一緒に十字軍だった時
にこういうのしたじゃん」
というのも私がよくふる
話題で。
ダンナはにっこり聞き手。






今月のピレネートリップ
では、「いや、なんか
前世で修道院一緒に
いた時思い出すよねー
なつかしいよねーー」
としばしば連発。
というのは今回の旅では
久しぶりにいつも以上に
すごく修道院が気になった
から。
今日の写真、ある日ふわりと
思いついてやってきた
オート・ピレネー
にある
エスカラデュー修道院
修道院の名前は大体忘れがち
なのだがこれは覚えやすい名前

普段から修道院の土産ショップ
が結構好きで、今回見つけた
ゴムの修道僧フィギュアは
とてもツボだけど、
にもかかわらず買ってない、、
ウンベルト・エーコ原作の
「薔薇の名前」を思い出しつつ、、
次回へづづぐ

