今朝起きてパソコン
開いたら
「バンジャマン・ミルピエと
ナタリー・ポートマン
破局!」というニュース
記事が出てきたので
ついに来たのねと思った
というのもちょうど数か月
前くらいにたまたま
バンジャマンがパリの
オペラ座の芸術監督してた
時のドキュメンタリー
映画を見ながらも、まあ
言い分はわかると同時に
このようなこじらせタイプ
のフランス男と結婚して
ナタリーも私生活苦労
してそうだなと率直に
思った矢先に浮気発覚報道
があり、なんとまあ、と
思ってからの今日の破局
ニュースだったのでわりと
納得。元々つきあいはじめ
も略奪からというのもあり
あんまりうまくいかな
さそうな不穏さはあった
からそこも納得。
ナタリーお疲れです!
さて、ひるがえって
わたくしとダンナ、
ちょいちょいあるも、
一時燃え盛った
田舎引っ越し熱も
だんだんと冷め、
むしろ全然暑くなくて
全体的にはいいかんじ
すぎの2023年8月
パリでしかない今日この頃。
平穏すぎて、ダンナと
近所のレストランでも
開拓しようかなと
色々調べてよさげなの
見つけるたびに気づく、
8月って、皆バカンスで
レストランもほとんど
しまっているんだったYO!
泣く
でも、そんな8月でさえも
やっていそうなのは、
元祖フレンチジャンク
ザ・ケバブ屋。
ケバブといったらもう、
若き留学時代こそ友達と
放課後などによく通った
ものだが私とダンナ的
にはあれは
「ザ・学生の食べ物」
というイメージで大人に
なってからいくものじゃ
ないよね、だから
ほぼ食べない、、の
代表フードったのだが、、
勝手に信頼感を抱き
たまに読ませて頂いている
ブログを書いている方が最近
おいしげなお店を紹介されていて
興味わきーの、
ある日いってみたら、、、
想定を上回る
うまみに心打たるる
me&danna
ダンナはグリルベジタブル入り、
私のはスタンダード。
お肉うまみあり、
野菜たっぷり
パン部分のかりかり
具合絶妙
がぶりとかじり
つきながら、、
ケバブって、、
こんなにイケてたんか、、
とその日一日ウホウホ
語らったme&danna
で、今週もまた
散歩がてらリピート。
前回ダンナは速攻
ペロリと自分のを
食べ切り私のぶんまで
狙い始めて危なかった
ので、今回はイモ(ポテト)と
ドリンク(coke)セットを
つけようという贅沢企画。
ところがどっこい!
朝から運動トレーニング
ハンパないダンナから
したらイモ少なすぎて
全然足りないとの
ことだったが、
別に運動しないし
育ち盛りでもない私は
なんだかイモとイモ用
ソースにやたらと集中
して気をとられすぎて、
意識散漫、満腹中枢混乱、
ケバブ自体をしっかり
味わうことができない
という悲劇に見舞われ
不覚にも完食ならず、、
(もちろん残りダンナが食べる)
ということで、少なくとも
女子は他には一切目も
くれず最初から最後まで
ケバブ一極集中したほうが
よいからイモとかへたに
オプションつけない食べ方が
正解なのだなあとまたしても
学びが深まったのだった!
次回気をつけます。
デザートはふらりと
発見&興奮スーパーの
ニューヨークチーズケーキ
にしたけど、うーん
なにかが違うんだな。
これよりこないだ
母とお茶してた
365日とCOFFEE
のチズケの方が絶賛好みで
そうなるとまた日本いきたい
かも?とおもったがしかし
どう考えても暑すぎる
からまだないなとは思う。
毎日にありがたみforever
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓