• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

新恋人はドイツ人ミーレでさよならダイソン掃除機事情のフランス秋

2023年10月20日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

ダンナの友達が南アフリカ

帰省土産?にくれたこの象

のクリームリキュールが

ヒットしすぎて

今度でかいのを買いたい。

メモ。

さて、

私ときたら家事が

すこぶる得意です!!

というキャラではないけど

だからこそというか、

文明の利器に頼れるまくり

という意味で洗濯するのと

掃除機がけがものすごい

好きだ。

ダンナが毎日必ず汗かく

運動屋さんというのも

ありしょっちゅう洗濯

しては干し、掃除機は

一日一回かける方。

で、実家でも自分ちでも

必ず掃除機はダイソン!

という路線で、それは

ほぼほぼダイソンがゆえ

に掃除機がけ大好き

というのもあったかも、

というくらい崇めていた。

ところがどっこい、

私たちと長年に

渡り数々の苦楽や

引っ越しを共に

してきたダイソン氏、

私は彼をずっと

「ダイちゃん」と呼び

日々愛していたのだが、

ある日そのダイちゃんが

ボフッ!と謎めいた爆音を

鳴らし若干の焦げ臭を

発してご臨終に、、

驚くべきことに、

ダイちゃんはたぶん

10年以上毎日共に

働いてくれていた

ビンテージ品であり

家族的存在だった

からショック甚大。

心から哀しくてまだ

捨てれなくて部屋の

片隅においてある。。

でも同時に、掃除機を毎日

かけたい私にはへこんで

悼む時間もあまりない、、

ダンナに言って、

すぐに新しいダイソンの

掃除機買いにいこう!

って翌日大型電気屋さんへ、

いったら、

今でてる現行ダイソンの

ノズル(床につける部分)が

無駄に部厚くて重くて

すっごい使いづらそう、、

ダイソンはダイソンでも、

この人は私のダイちゃん

とは別のダイソン人だ。。

電気屋兄さんに

聞いたら昨今ダイソンは

コードレスタイプにばっかり

力を入れているから

従来のキャニスタータイプ

(私はサイクロン希望)

はあんまり進化してないし

特におすすめはしない、

と断言され・・

その日軽くダイソン買って

さっさと帰ろうと思ってた

me&danna突如途方に暮れ

目の前真っ白掃除機難民に。。

そこで、ダイソンコードレス↓

使用している友達を思い出し

聞いたら相当便利でなんで

もっと早くこれに替えなかった

のかと思うレベルに最高、

との意見。でも、ダンナは

コードレスの充電式バッテリー

の扱いがどうにもひっかかる

という。確かに

私も昭和の女だから掃除機

充電常時対応できるかどうか、、

バッテリーって10年もたな

そうだし、なにより片腕で

扱う際過剰に重さがあると

気軽に使わなくなりそう、、

あと引っ越したらわかんない

けど今は大体70平米くらいの

家だからやっぱり掃除機然と

した主役っぽい掃除機の

ほうが心強い。

(2階用とか50平米以下

ならコードレスがいいと思う)

あーーーどうしよう、、

そもそもダイソンコードレス

結構値段が高いから

試すだけだとイタイしなー。

&種類がありすぎ。

それならば他ブランドの

コードレスどうです?と

電気兄さんにきいたが

他のはそこまで吸引力ないから

主役級としては劣るなどなど

おっしゃり、、

で、また悩んで悩んで

他のメーカーの口コミ、

レビューしらべたり、

服とちがって電化製品

選び結構苦手、、

掃除機の海に

囲まれながら

何時間も持ってみたり

抱えてみたり

みつめあったり

うろうろうろうろ

だけどこれって、

今日買わなかったら

帰宅して電化サイト

見だして延々悩み続けて

下手したらしばらく

掃除機なし暮らしに

なっちゃうかもよ?

という恐怖に

突如おそわれて

またさらに悩みながらも、

もうだめ、

集中力切れた!!と、

その瞬間私が手にとった

のは、電気兄さんも

悪くないと言っていた

ドイツのミーレ

というブランドのもの。

ドイツの電化製品は嫌いじゃない

&想定予算よりだいぶリーズナブル。

Mieleという綴りがフランス語の

Miel(ミエル)ハチミツに

かぶるってことで、

ダンナとこの方を

「ハチミツや、おいで」とか

呼びながら仕事してもらって

いる今日この頃。

丸っこいガンダム

みたいなデザインで、

そこまで空間にかさばらず

わりとすっきりな存在感。

ノズルはちょっと厚いけど

OK範疇、

吸引力は結構あるのだが

音が意外なほど静かめ。

今月からデビューして

ようやく慣れてきたところ

で、とりあえず掃除機大好き

なのでこれからしばらく

ドイツ人のハチミツとの日々。

今度は何年もつだろうか?

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: フランス、パリのおみやげ

« 芸術の秋!ルーアン美術館が居心地よく天使は地球外生命体目線で
L’Hermitageラ・ブイユ村しっとりランチからのルーアン大聖堂で涙を流すよノルマンディー »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • ルーアン移住計画流れるもいい街な件@ノルマンディー観察記録2023forever
    ルーアン移住計画流れるもいい街な件@ノルマンディー観察記録2023forever
  • ジャンヌ・ダルク霊現象と黒猫のラディソン ブル ホテルはルーアンおすすめ
    ジャンヌ・ダルク霊現象と黒猫のラディソン ブル ホテルはルーアンおすすめ
  • フランスのトコジラミパニック恐怖が他人事じゃない警告と最低限豆知識
    フランスのトコジラミパニック恐怖が他人事じゃない警告と最低限豆知識
  • マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
    マクロン大統領と年上妻ブリジット夫人が気になったりサマー2021
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ブーヴロン=アン=オージュ来たりデイヴィッド・ホックニーのハリー・スタイルズに惚れたり愛の日々
    ブーヴロン=アン=オージュ来たりデイヴィッド・ホックニーのハリー・スタイルズに惚れたり愛の日々
  • 美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック
    美しい男と女と引き寄せ魔術 ディタ・フォン・ティースとルイ・マリ・ド・カステルバジャック
  • バビロン教訓とルーアン古代博物館、自然史でヤマアラシにうなる
    バビロン教訓とルーアン古代博物館、自然史でヤマアラシにうなる
  • 生きてるとほめられライフinフランス皮膚科推奨アイクリームから肉食Pedzouille L'Etable
    生きてるとほめられライフinフランス皮膚科推奨アイクリームから肉食Pedzouille L'Etable
  • パリ16区★ブルジョワマダム御用達ファーマシーでショッピング/Auteuil Santé & Beauté
    パリ16区★ブルジョワマダム御用達ファーマシーでショッピング/Auteuil Santé & Beauté

[footer_backtotop]

Copyright © 2023 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in