• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

久々関西旅~帝国ホテル大阪から丹波そばんち、福知山温泉ゆる紀行

2024年1月7日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

いつごろからか

もう忘れたけど、

大阪って私とダンナの

一部になってはいる。

それはまあまあ

しょっちゅう来ていて

なじみ深いからであるが、

かといって

ひとたび機会を逸すると

これがなかなか全然

来れてなかった!ので、

12月の大阪訪問は

ダンナと会議で決めた

その日からふたりで

相当うきうき。

大したことしないのに、

なじみの町歩く

だけでうきうき。

ちなみに私たちが大阪を

大好きになる一番初めの

きっかけをくれたのは

なんといっても

帝国ホテル大阪

で、ここは立地が別に

死ぬほど便利、とか

ではないけれど

(梅田からシャトルバスあり)

古きよき日本的安定感

丁寧感清潔感、盤石の

安心感がともかく私達

には最大ツボというか、

(とはいえ週末に運悪く

アジアの騒がしいノイズ

テンション観光客が上や

隣にくれば静寂はある

程度破られまくるが)

ダンナの仕事を筆頭に、

プライベートでも

しょっちゅうステイしに

来ていて勝手にものすごく

家感を抱いていたがさすが

にこちらも最近全然これて

なかったので今回久しぶりに

訪れることができてよかった。

もっとも、時差ぼけ調整と

称しふたりで真夜中起きて

オリジナル朝食を3回

食べたりなじみの

ゴハン屋いったり

あー眠い、

とか言い出してベッド

でだらだらしたり

何回も風呂に入ったり

不毛におしゃべりしたり

するだけの非生産極まる

しかし私達にとっては

楽しき日々なのだが到着

初期はこういう慣れた

環境でのだらを極める

モードが大事、

そして心はほぼほぼ

うきうき修学旅行生

のお泊り会のような

me&dannaである。

かなり久しぶりにきて

アメニティが脱プラスチック

目指している風にやたら

紙やら木素材に変わって

いたのがあたらしかった。

歯ブラシはすごい

磨きやすいわけじゃ

ないが、見た目が

エコかわいい。

お水なんかも脱ペットボトル

でへーーとおもった。

「富士ミネラルウォーター 500ml×24本」

三日ほど十分休んで、

さあいざ、丹波へ。

とかいって丹波はたまたま

道の駅行きたくて立ち寄った、

ら、豆推しとかすごくて

かなりおもしろそうな地域。

そーよ、丹波は小豆が有名だ!

って、ダンナとハイタッチ。

昔々は恐竜もいたらしく。

(ちーたんと名付けられている)

現地観光ガイドさんに

お話聞いたら城下町等

見どころエリア結構豊富

みたいなので丹波今度また

改めて来直したいって

ダンナと談。

兵庫県丹波市の道の駅「丹波おばあちゃんの里」

たまに地方の道の駅の

ジェラート屋さんて

ハンパなくうまい、

シチリアのとかもはや

いらねーな、

というレベルの最高に

おいしい上質なアイスクリーム

がたべられる。ここもやばみが

深くてダンナとうなりまくる。

丹波だけにやはり豆がおまけ。

「くるり丹波・篠山+福知山・綾部・京丹波・南丹」

お次はランチしよっかー

となって観光センターの

ムッシューおすすめ

手打ちそば屋さんへ向かう。

ダンナは私よりだいぶ外人

のわりにそばはやっぱり

10割じゃないと、、

とかなにかとこだわりあり。

あと麺つゆではなく

塩につけるとかを好む。

そばんち

大阪はそうでも

ないが、丹波あたりは

もうすでに底冷え寒くて、

体冷えすぎて

つらくね?という

わけで福知山の温泉へ。

私たちはあまりにも

熱い風呂一択、というのが

苦手で水風呂やら色々完備

しているところが好きで、

ここも地味にとても

楽しかった記憶。

福知山温泉 養老の湯

この日の目的地、

京都府宮津への

到着はそんなこんなで

夕方すぎ、、なぜ宮津

かといえば

ここが地元の友達が、

こないだパリいる時

愉快なキムチ鍋

パーティーを催して

くれたりなんかして、

前々から地元話もよく

聞いていたので

じゃあ彼女が

宮津いそうな瞬間

サプライズ的にさらっと

会いにいっちゃったり

してさーー!

とかもくろんでやって来た、

わりに、

こんな日にかぎって

友達は入れ違いでまた

パリにいっちゃって

会えなかったという

やんわりあるある

案件である。

でも事前にホテルに

差し入れとかして

くれてて友達の愛に

笑みこぼれしダンナ

図などなど、、↓

次回へづづぐ

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: Kyoto 京都, Osaka 大阪

« 元旦ファイブガイズ(Five Guys)でアメリカンな気分inパリ2024開幕と抱負
京都天橋立見学12月宮津トリップ!&フェアフィールド・バイ・マリオット感想 »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
    青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
  • パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
    パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
  • フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
    フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
    La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
  • Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
    Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
  • 生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
    生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
  • ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
    ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城
    ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城

[footer_backtotop]

Copyright © 2025 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。