今くらいの時期は
なにかと日本の田舎
で桜眺めてぼーっと
する私とか山で
自転車長時間漕ぐ
ダンナ想定なはず
だったのだが、、
今月は13時間飛行
とか日付変更線またぐ
系移動の勇気がゼロだ。
しかしながらダンナ
いわくパリの天気が
気にいらないし何より
パリには坂がなさすぎて
坂ハードトレーニングは
どうしても必須、、
とのことで
じゃあーー
やっぱり
スペインかな?
山系ならシエラネバダとかー?
ならグラナダとかマラガの
あたりにする??
もう一回アルハンブラ
宮殿再訪もありかな?
昔よりチケット値上がり
しまくってそーだなー
などなどなど集中会議
調査したものの天気
やら気温がいまいち、、
で、白羽の矢が立った
のは前も行ったyone
バレンシアから
コスタブランカのあたり。
この日は朝五時半
起きでドタバタ
パリ空港、
(早起きは毎回緊張)
飛行機1時間半くらいで
バレンシア空港到着。
ダンナと
「日本より、、
近くて便利、、」
とハイタッチしながら
レンタカー乗って
ひとまずランチしに
デニア DeniaへGO。
たくさんレストランが
あるのでどこにしようか
うんうん悩むme&danna
相変わらずスペイン語
マスターしていないので
メニューはグーグル翻訳
にらめっこである、、
ダンナがこりゃあ
やっぱ1年くらいスペイン
住んだ方がいいかな?とか
言い出し、でもそしたら
今家にある大量の荷物
やばいよねどうしよう、
少しずつ処分せねばだね、
人生ってそんなに
物いらないって
すっっごく頭でわかって
るわりにはまだまだ
所持品多くてあたしたち
おわってるよねなどなど
毎秒不毛トーク止まらない
me&danna
この日のバレンシア
気候はパリよりからっと
温かく南国の海風
きもちよく最高。
かといって地球の暑い
土地とか真夏シーズンが
私たちは異常に苦手なので
あくまでここも今くらい
がベストだろうか。
とかまた語り続ける
どーしよーどこで
たべるーー??
と悩みぬいてやっと
決めたレストランが
大当たりだった。
フランスより物価
お安くいちいち感激を
やめないme&danna
ドリンク付きの
ランチメニューが多い
のでダンナはコーラ、
私は白ワインマスト。
魚介がさほど
得意でないダンナすら
も絶賛すぎるパエリア
パリだとなんか
スカスカしてね?
ってのが最近多い
ムール貝もむっちり
何よりいいかんじの
味付けがすばらしい
ミートボールも肉みが
品よくて絶品
スペインいくと
決めたその瞬間に
こんなかんじの
イカグリルたべたい
っておもってましたな
ドリームイカカムトゥルー↓
昭和なチョイス、
プリンとアップルパイ
もええかんじ!
で、全部おいしくて
ダンナとうますぎる、
おいしいゴハン最高、
おいしいゴハン作って
出してくれる人まじ
最高!神!とか二人で
口々にコメントしあって
いたらある瞬間
ダンナが
「〇〇(私)は、
僕のほとんどすべて
をつかんでるけど
胃袋だけはつかんで
ないからさ!♡」
と爽やかな笑顔で言い
放ったからまた爆笑で
スパニッシュ気分炸裂の
me&dannaであった。
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓