ある日の南スペイン、
コスタブランカの
海辺町
Calpe カルペ(カルプともいう)
お茶したりしてぷらぷら
と海岸沿い散歩していたら
ダンナが非常に突然!
すっごい
ソワソワして
もうダメ!!
トイレ行きたい
から走るね!!
と猛ダッシュ・・
で、去られる件。
で、この猛ダッシュ先
に見える高層ビルが
今回のスプレンディッド
な私たちの宿↓
かなりでかいので
目印になりひとりでも
絶対迷子にならない。
まず、今回滞在をカルペに
した理由はこのあたり
はプロからアマまで
サイクリストの
訓練や合宿御用達
シティとしてメジャー
であり、(ダンナはいつも
好きなチームやプロが
ヨーロッパのどこらへん
で訓練してるかを調べる)
まだ皆の本国が寒い時期
太陽と悠々練習できる
環境を求めて訪れる
地だから。
パリからの全体的
アクセスもよく
移動疲労が少ない
のも良い点
(バレンシア空港から
レンタカーして
1時間半くらい)
そんなカルペの中
でも、部屋が広めで
自転車持ち込み余裕
のホテルを探した結果
見つけたのがここ
だったのだけど
かなりの勢いで大正解!
ダンナの巨大チャリケースも
チャリンコ、その他もろもろ
をド散らかしても余裕たっぷりの
75平米(おそらくバルコニー含む)
のアパートメントタイプ。
部屋が窮屈だと段々早く
家帰りたいなーとなる
けど広々だとそのまま
住めちゃうわと思い、
実際追加延泊しようかと
かなり迷ったレベル。
とにかく年々老いてる
私達にとって宿泊先は
バエとかおしゃれ感とか
スタイリッシュさは二の次、
古めかしいのとかもNGで、
できるだけ新しめ、かつ
機能的であるのがいちばん。
此度のチェックポイント、
ソファーはさほど快適では
ないのはソファーベッド
だからゆるす(さすがに旅先
でネトフリだらだらはない)↓
バルコニーで読書とかも
いいなと思ったが実際
3月末はまだ肌寒めで
全く使わず
ビーチはすぐそこだし
徒歩圏内が栄えている
ので散策好きとしては
立地が便利
無論プールも
まだ無人
キッチンは追加50€だか
で使用可能なオプション
だったかと思うが
長期滞在でなければ
必要なし、というか
料理はそんなに
しないしできない
me&dannaである。。
日中一緒にいるのが好きな
わりにベッドがギュウギュウ
が苦手な我々だがこのベッドは
かなり大きめでよき。
寝てる間ダンナ遠い笑
もちろんトコジラミ
チェックはすみずみまでする。
基本的に掃除も毎日きちんと
入ってくれているので
そんなに心配はないな
と思った。
だからいつもやつらを
ぜってえ許さねえという
鬼並みの強い気持ちで
常に警戒は怠らない。
にしてもいまだに
黒っぽい点とかを
見つけると大体ゴミ
とかなんだがふたりで
心臓ばくばくなる
メンタル弱い夫婦
無駄に広めのバスルーム。
私は長風呂時間
が大好物のため
浴槽広々、水圧が
自宅のより大幅に
最強よすぎてずっと
ここいたいと思った、
なんなら半年くらい
住めてしまうよねと
いう話をダンナ
と毎日する。
なによりよろしいなと
思ったのは、下手
するとスペイン、
というかどこの国も
ビルが古すぎたり
壁薄いと近隣の音が
うるさかったり
夜酒飲んで騒ぐ
などの質の悪い
観光客とかも
いがちだが、
今回私達の滞在中、
このホテルはいい
意味で高級老人ホーム
みたいな落ち着きがあって
お年寄り率高め、防音も
わりとちゃんとしてるのか
音に対して神経質な我々
でも上下近隣の音を
気にせず寝れるしで
ノーストレス。
そもそも普段から
ハイシーズンの旅は
全力で避ける習性なので
ここはまたオフシーズン
狙ってぶらりと再訪しよう
と思っているYO!
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓