6月末からの
ピレネーバカンスを
終えようやく帰宅、
バカンスって
楽しいけど
それでもまあまあ
疲れた。

のと、
私は元来過度に
家っ子なので
自宅で過ごす
なんとなもい時間
が大好きなのだ。
な。
と、再認識。
いつもの散歩
復帰しながら

あら、今日の雲は
白鳥のようだなあ、、

みんなお元気に
していたかい?

お気に入りのYOU
ただいま♡

とか心で会話す。
あいかわらず
うつくしい

今夏はまだ
近年恒例になってる
ヨーロッパ狂った猛暑!!
という日にぶちあたらず、、
日々、涼しめ、
すこし夏っぽい?
また涼しめ、という
かんじの穏やかなる
エブリデイ。
こんなかんじで
夏終わってくれて
OKなんですが。









そんなことを
かんがえながら
1日中ぼーっと
空を眺めてたら
鳩もいっしょに
くつろいでたね。

さてさて、
なんとなくカナダ
やら日本やら
ピレネーやらで
連続移動ドタバタ
忙しくなる少し前
の私は、
シャクナゲに
本当に心から
夢中で
晴れの日は
あーシャクナゲ
みてこよ!!
ってよく走って
みにいったもんだ。



以前バルコニーが
やたら広めの
アパルトマンに
住んだとき
植物育てようっ!!
とはりきったら
全く驚くほどに
才能なくて
全枯れさせたので
もう花や植物は
野生ゾーンで
拝むのみにする。
むいてないことは
むいてる人や
自然にまかせ
たらいいので
どんどん謙虚に
なってゆく姿勢




ある日は
ダンナと、緑と
自然はいかに
素敵かって
語らいながら
気になってた
12区のタイ料理屋へ


味は悪くなく、
ここのチキン
ハーブサラダ
が「夏ゴハン」
て感じで
私はなかなか
好みで好き


なんだけど
運動男子ダンナは
朝から相当の
運動量だけに
このようなヘルシー
なランチじゃ全然
足りなかったと
後々スゴイ苦情
イダダキマスはしてるけど・・

と、ランチ時間の
混み具合と回転率
の悪さが非常に
目立ちとにかく
サービスが遅すぎ
でダンナまた苦情
タピオカココナッツ
おいしかったけど

この数日後大阪に
行ったダンナから
「今、皿うどんセット
たのんだけど、
注文して10分も
しないで
でてきたよ!
あのタイ料理まじ
おそすぎ」
と再苦情の
ラインもきた。

や、
すっっっ
ごい、わかるけど
日本のサービス
とくらべちゃ
わるいよね。
I love ネイチャー

