そう、それで
ピレネー滞在中
行ってみたいんだが、
とダンナに言って、
来てみた!
こちらは
北スペイン・
アラゴン州の
アインサAINSA
という町。
散歩メインは
中世城壁シティ
的旧市街
フランス側に
比べてやっぱ
スペイン特有の
土っぽい乾いた
かんじがある。
南仏あたりの
鷲の巣村にも
似ているかな。
フランスにも
よくある、
「最も美しい村」認定
されているらしい
現地スペインの
観光客らしき
おじちゃんやおばちゃん
が大量にいて、ひさしぶりに
そうだった!
彼らは集団になると
すっごい喋ってにぎやか
がすぎるんだったYOと、
思い出しダンナとうなる。
忘れてたスペインテンション
ご当地土産好きの
ダンナ、下の写真
平たい揚げパン
みたいな菓子を買う。
味がとてもふつう。
スペインあるある笑
菓子力はフランスが
高い
この日は陽射しが
結構強めで暑かった。
とりあえず
ピレネーとか
スペインいると
昼間から私の
飲酒率一挙に
高まり楽しくなるが
すぐ疲れる。ダンナ
のようにコーラに
しとけばいいのに
なあと脳は思うが
体がそうしない。
つまみがうまい
さてさて
ランチはまた
わからないスペイン語と
グーグル翻訳にらめっこ
して決定。
チキンのコンフィと
ピレネー風ビーフシチュー
ビーフシチュー
なるもの、母が
いつも西洋婿
ダンナ仕様に作る
のがゲキウマ
すぎるので外で
食べることはほぼ
ないため、
レアケース
私は飲酒すると
食事のスピードが
異常レベルに遅く
なるため相当
ダラッダラ食べてたら
早食い王のダンナが
「食べないならもらうね♡」
と言い出しなんでも
横取りされがちだった。
優しそうな風貌だが
なかなか強引
この近くに
セーヌ河とは
真逆に澄んだ
川があって
その色は
ルルドのそれに
よく似ている。
わーお水に
足浸したいなー
といったら
「いいですよ♡」
ピレネー滞在中
川遊びは流行った
ダンナこのあと
パンツ一丁で
入水
ちなみに最初裸足で
浸かっていたけど
とかって水の中
はいたままで
いいんだった!と
気づいてサンダル
のまま入ったら
石痛くないし
滑らないし楽勝
なことが発覚。
突如クオリティ
爆上がるme&danna
と、そんなこんなで
結局わざわざ
スペイン
来てるわりに
やることは
どこでも同じ
ような、、、
でもなんかさ!
川、超楽しかった
よね!とその後も
川話ずっと語り続けた
me&dannaであった。
毎日ド平和
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓