ダンナと朝起きて
うううーん
今日は、
ザーピー
だな!!
と散歩がてら
ぶらりパリ13区
のザーピー屋へ、、



平日はそうでも
ないが土日祝日
など猛烈混んでいる。
みんな長時間
だべりにきている。
犬もつかれている。

モッチモチやなー
と言いながら
私たちは15分で
(ダンナ7分)
ピザを食べて速攻
立ち去るのが習慣。
(友達と来る場合は
だらだらお茶をする)

この日は
クラッシクカー的な
集まりがあったぽい


ところでザーピー
といえば、
山口県でも
おいしきピザ
食べたのを思い出す。
私がいつも地方都市
でイケたイタリアン
を求める時使う手、
その土地の
「真のナポリピッツァ協会」
認定ピッツェリアを探す事。
で、みつけたのが
防府市の
ピッツェリア ベルジョーコ
Pizzeria Bel Gioco

まず、前菜の
レンコンが
おいしっすぎて
料理能力下層
なわたくしども
なのに作り手の
お姉さんに
一生懸命レシピ
を聞いた。
はちみつと、
バルサミコ酢が、
決め手だったかと、、
再現はできていない、、

ピザも安定
もってぃもてぃの
おいしさで大満足。
私のは確かシラスね

おいしいおいしいと
言ってたら今度は
シェフが直々にお話し
しにきてくださって
地元の食について
だとか都会に比べて
いい食材の入りやすさ
とかいっぱいおしゃべり
をしながらもその間に
お客さんもどんどんくる
のでたまにまたピザを
焼きに行っては
もどってくださったり、、
で、楽しすぎてもっと
しゃべりたかったけど
お仕事中にこれ以上
おひきとめしては
申し訳ないので
最後にシェフの好きな
地元のお店おしえて
くだちゃい、とお願い
し、そっこーで
メモしてもらた数々

これ握りしめて数軒
はまわれた、のは
また次回記すちゃむ。

