そうそう今年は
ヘビ年だったよね~
とか語りながら



ダンナとマルシェ
でブリックを発見し
ほおばりまくる。
初めてブリック食べた
のは確か大大昔の
スロベニアだった
ような?
どこの食べ物かと
調べたらチュニジア
あたりらしいYO。
この日は調子こいて
買いすぎにより
ブリックすぎる1日







お天気がいい日が
多いのでひたっすら
散歩する。


友達とカフェいったら
フランス人の店員さん
がかわいいフラット
ホワイト作って
くれたのでおもわず
「えーーかわいいー」と
日本語で言ったら
「ネコーー!」て
そこだけ日本語で返して
くれてハートウォーミング


ひきつづき、
趣味でナイス整理
収納グッズ探しも
絶賛進行中。
と、称してあれこれ
買いまくっていたら

ある日サンパウロの
ブラジル日本移民資料館
で移民史勉強中のダンナ
から、移住された皆さん
の日本からブラジルに
渡る時のお荷物の少なさ
などをもう少し見習って
生きたほうがいいと
荷物写真が送られた。↓
す、すくない、、


そうだった、、
私の人生の
総合目標のひとつは、
いつでも
おもいついたら
どこにでも軽々
移動できてしまう
究極ミニマリストなのに、、
家の大きさ変える度
増えたり減ったりを
くりかえりして、
た、わりに
近頃はなんか
ちょっと目指す
方向ずれてたかも。
今一度みずからを
かえりみたほうが
よろしいとおもう。


で、パリは現在
おなじみ大好きな
派手ぽんぽん桜が
咲き乱れている、
けどうっかりしてると
すぐ散って見逃して
しまうので毎日慌て中

