
パリはなにかと
「花の都」と
いわれるけど、
尿の臭いがよくする。
原因はあまりにも
トイレがないゆえに
人間がそこらへんで
排泄をしまくるから
だろうか?
特にメトロ構内とか
小道、異臭やばい。
排泄リテラシー低い。
一方、日本で
どこにでもトイレ
があるのを見ると
私からしたら
夢のような国!!
Dream LAND!
What A Wonderful World!
昨今欧米では
こぞって日本
ブームだけに
そこも見習って
くれってかんじ。
さて、話変わって
うちのダンナは
朝の5時やら
6時に起きる。
私はもっとおそい。
同じ空間でも
いつも溢れる
愛と時差がある。
で、ダンナは早朝
から用事やら部活
やらトレーニング
やらなんやらかんやら
常に忙しいらしい。
あーー忙しい、忙しい、
とよく言ってるけど、
忙しくしてる自分、
大好き♡
って話らしくてウケル。








忙しそうなダンナが
ひまそうな瞬間は
つかまえてランチやら
お散歩につきあって
いただく。
今のシーズンは
毎日どこも花花牧場!






というポルトガル名物
パステル・デ・ナタの
人気店があるんだってーー
と、味見しに行った。
おいしいけど、
小さいわりに1個
2.5€は高い。
ならバゲットが約
2本買えるわけで。
観光客テンション
なら別にいいのだが
リアル庶民生活者として
はクオリティとか量に
対して高いなと思うと
リピートはほぼない。
それなら近所の名も
ないパン屋の一個1.7€
のものでOKとのことYO。


逆光概念わかって
ない私のために
逆光じゃないとこ
さがしてくれている図↓




ちなみにダンナは
激しく自転車やら
運動トレーニングを
しまくっているわりに
長時間の乙女チック
ぶらぶら町散歩をさせると
ぶーぶー文句を言っていて
うける。ダンナの日々の
いろいろにうける。
ツッコミどころが満載
すぎるので起きてる
時間6.5割はつっこみ
まくっていると、、
「◎◎(私)って本当に楽しい!」
と大体ほめられる笑

で、わたくしの
今週の散歩BOOK by Audible
ジュースと飲酒は
できるかぎり
避けねばならない
再自覚、、
でも結構春夏はコーラ
とか飲んでしまう、、
sorry 肝臓

&個人的に現在は
大好きすぎる
ぽんぽんピンクフラワー
が散ってきていて
なくなったらさみしい。

