2015年、12月のある日??
年内はフランスで年を越すかんじに
なるんだろうなとぼんやりかまえていた、
ら、
日本で絶対しなきゃならない
ある重大なことをすっかり忘れていた
事実をいきなり思いだし、、ガビーン?
それでまたなんだかたいそう慌てて
日本へ帰宅す、、、✈☁
1年のうち何回見たって、何回帰ったって
日本の海や富士山が見えてくると
心が高揚。結局どこまでも自分は日本人よな、、
帰るだけでウキウキする国、それが日本!
件の「絶対しなきゃならない用件」は到着して
速攻、スピーディーにダッシュでなんとか
ミッション遂行、ホッと一安心。?
薔薇色ポワワワ?
あとはひたすら毎日貪欲にエナジー補給、
念願のラーメン屋一蘭へも!
しきりがあるし店員さんの顔もみえないのが
おもしろッ!お味はすごくクセになる
ジャンク、みつけたらまた行くな☺?
ほんとラーメン好きだね~
どうしても今会いたいとゴネて仕事多忙中の
友達に会いに行ったら数十年ぶりに記念ケンタキる?
おもわずジャケ買い!命の母ホワイト、
生理前の不愉快な時に飲むといいかんじ✌
途中から合流したダンナが持ってきてくれたのは
お料理上手の友達ナタリアのヘルシーな
手作りジンジャークッキー
当時うちの両親のお気に入りは
これまたとびきりおいしい
のクッキー!?
いまどきべつにメデタイとか全然
おもわないけど滞在中誕生日だったり
なんかして母に昭和っぽいケーキを所望。
ロウソクつけてくれるのはいいけど
まんまとさかさまだし。笑
お正月寸前までいたので
オーダーおせち料理にもありついた☆
フランス人男性がいるってんでフレンチお節
ちなみに私、実はお正月もお節料理も
あんまり得意ではない、、要はふだんの
日常とふだんとかわらぬ献立が好き。。 😳
でもいただいたつきたての御餅で母が作る
お汁粉は正月気分盛り上がるからグー?
同じころ、弟夫妻からいただいた
前沢牛のしゃぶしゃぶは柔らかくてとろけて最高!
うちはシルクロード仕様なゴマベースの
タレとお肉、クレソンが主流
フランス人男性がいるってんで
年は越してないけどはやめの年越しソバも✌
母が2晩かけてつくる角煮はジップロックいれて
フランスに持ち帰る、家にある食べ物なんでも
持って帰ってしまうので母いわく
「あなたたちって聖書にでてくる※バッタのようね♥」
※人類に飢饉をもたらす
持ち帰り品一部、
花岡万頭のぬれ甘納豆、ヨックモック、、
他にも肉まん、ギョウザ、、etc
そうこうしてる間にまたドタバタパッキング?
めまぐるしく帰国で年を越したのはちょうど
空の上、、、✈
そんなこんなで2015年終わる寸前まで
日本を満喫しきった。バイバイ日本、
そして2016年もどうぞよろしく!?
Japan Forever
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓