• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

L’ETERNISULAにてクールでおいしいコルシカのカフェごはんZONZA

2016年11月21日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

「僕はこのレストランに行くために

コルシカにきたんです!」

と断言するダンナ 😎 

L'ETERNISULA 

それはコルシカ南部、ゾンザという

山の山の山の上ぇぇぇぇーーーのほうにある

コルシカの山

村、ゾンザ Zonzaにたたずむゴハン屋さん

L’ETERNISULA

レテルニスラ?とよむのだろうか。

山の奥、というより、ほんとにものすごい

山道ずーーーと車で登ってたどり着くような場所なので

「隠れ家感」「レア感」はかーなーりあるかな!

ダンナはコルシカ行く数日前からものすごく楽しみにして

事前に電話予約さえしていたほどよ、、 😆 ☎☎

route de Quenza, 20124, Zonza, Corse, France

+33 4 95 27 44 71

L'ETERNISULAコルシカ ハム サラミL'Eternisula, Zonzal eternisula corseコルシカ名物食べれるレストラン ゾンザ

店内はおしゃれな若者のおうちみたいな

インテリア、メニューなんかもカジュアルめな、

我々がよくアメリカあたりで行きそうなカリフォルニア

っぽいオーガニックとか名産品とか素材重視だけど

軽いメニューなどが主流。これは、、、

フランス人だけの力でこの雰囲気はきわめて

生み出しにくいカッコヨサなのじゃない?

とヒソヒソ話すme&danna、おもいきって店のお兄さんに

「あなたはフランス人?てか、コルシカ人?もしかして

アメリカとかよくいったりしちゃうほう??」とかいろいろ

聞いてしまった。ら、彼はコルシカ人でここが地元なんだけど

わりとずっとイギリスいったりしてて奥さんもイギリス人とのことで

なるほどだからやっぱりセンスがちょっと英語圏ぽいんだなと納得。

 

コルシカ オシャレレストランL'Eternisula, ZonzaL'Eternisula, ZonzaL'Eternisula, Zonzaコルシカ 写真集トロール 幻想

ちなみにレストランというよりは軽食カフェであり、ブラッスリー

であり、エピスリーであり、コルシカ名産シャルキュトリ(購入できます)

なども取り扱う今っぽいなんでも屋さんといえる?

メニューはごっついものはなくて

サンドイッチやシャルキュトリープレート、チーズ、サラダ

などがメインです。

この日の我々のチョイス 😛 

ダンナすべてが好物で皿が来るたびに光り輝く✨✨

誰かこの男の輝きをとめて!!笑

L'Eternisula, Zonza コルシカ レストラン ゾンザw

コルシカ産シャルキュトリープレート、

絶品&ナイスチョイス、カットの薄さも理想的

コルシカの生ハムプレート

おまかせコルシカチーズプレート、

イチジクのジャムがすごく合って全部おいしい!

コルシカ チーズ

ダンナが「何があっても食べる」と主張していた

クロックというコルシカハム入りのホットサンドイッチ

leternisula コルシカ料理L'Eternisula, Zonza コルシカ名物

輝き続けるダンナを眺めながら

ああもうたらふくコルシカ名物食べた食べた、、

でもデザートは

BE TSU BA RA

(べつばら?)

これもまたコルシカ名物の栗(シャテーニュ)のケーキ?

コルシカ 栗のケーキL'Eternisula, Zonza

最後に食後酒をサービスしてくださった!

味はシャテーニュとブルベリーだったかな、たぶん!

L'Eternisula, Zonza

食べきれなかったシャルキュトリはこのように

真空パックしてくれるので感謝感謝

L'Eternisula, Zonza

店内でアルコールやコルシカ名物を販売もしているので

ダンナはうちの兄にコルシカ産レモンチェロをゲット?

レモンチェロ コルシカ

最初は山奥(てか、山相当上)の牧歌的なイナカレストランを想像

していたけど来てみたらなんとも文化と遊び心、

スタイリッシュな郷土愛・コルシカ魂のある爽やか

かっこいい兄さんがやってるアットホームで居心地のいい空間であった!

シーズン的に冬はさすがに営業できないようなので他のプロジェクトを

考えたりもしてるとのこと、若い素敵なカップルが次何をするのか楽しみである 🙂 

インスタもめっけたので改めて爽やか兄さんの顔をじっくり拝ませていだだぐ?? 😎

@leternisula

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: Corsica コルシカ

« おとなの女の靴選びは賢くこだわる~パリ編
イプサ ラッシュリタッチャーでマスカラ復活化粧直し »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
    青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
  • パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
    パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
  • フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
    フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
    La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
  • Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
    Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
  • 生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
    生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
  • ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
    ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城
    ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城

[footer_backtotop]

Copyright © 2025 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。