「渋いところで朝ご飯を食べましょう❣☕❣」
と、ある朝ダンナから誘われる@大阪。
東梅田までタクシーを走らせ、、、
辿りついたのは駅ビル風?地下街?
なんでダンナはフランス人のわりにいちいち
こんな渋いところを知っておるのだ??
って、それはネットでなんでもきちんと調べているからですね♡
ここのお店のパンケーキは素朴でおいしい!
サンシャイン
ちなみに大阪はよくよく見わたすと
「モーニングセット」があるお店がとても多い、
東京では全くそういうことを考えてみたこともなかった
のでこれは今更日本人でありながら新鮮な発見であった。
(といっても実家暮らしがゆえに単純に朝ご飯を
外でとる考えが皆無なだけだかも??)
こちらの写真のゴージャスな建造物は
北浜の株式仲買・岩本栄之助の寄付により
大正7年(1918)中之島に建設されし
大阪市中央公会堂
国の重要文化財にも指定されており、
一目見ただけでウットリを通り越して
永遠に眺めていたくなる魅力的な建物である。
「こういうものを建てよう!」とおもいついてしまう
ケタ外れの金持ち・資産家の思考回路の大ファンなのだが、
残念ながら栄之助は最後完成を待たずして
自殺してしまうというのがなんとも悲劇だ。
それにしても大阪、本当に良質なモダン建築を
結構残していることよ。現代モノもいいのだけど、
あえて再開発の逆を行き、こういった異質で古きよきものを
率先して遺す美意識をもっと日本は大事にしたらいいなと。
大阪城と食い倒れだけじゃない、
誇り高き歴史の一部を堪能できてワクワクしっぱなし!!
リーガロイヤルホテル
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)