• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

E.T.に会いたい~生活における自己矛盾・インテリア編&Apothicairerie de l’Hôtel-Dieu-le-Comte

2025年7月20日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

たまに、今日は

ちょっと暑いなー

という日もあれば

翌日には曇り雨だし

夏終わって、おや、

もう秋かな?

という日も

多めの7月パリ。

さて、

朝起きてキッチンで

ダンナとナッツの栄養

についておしゃべる。

クルミの栄養価は

やっぱすごい、

っていうような内容

の記事最近読んでさ、

など語っていたら

「だって木の実ですからね」

とダンナが言うので

「・・そういえばさ、

『木の実』って

フランス語でなんていう?」

と聞いたら

「さあ、ちょっとわからない」

と即答。

日本語で「木の実」は

さらっと出るのに

フランス語だとわからん

こと多めのダンナいよいよ

本当にフランス人なのか?

さて、そんな

ダンナがなんと

あの不朽の名作

「E.T.」

をちゃんと見たことが

ないというので昨夜は

緊急E.T.鑑賞会を開催。

私は大昔から何回も

見てきた方だが集中して

見ると案外細部にアート性

がつめこまれている映画

なのだなとかアメリカの

子供昔からBMX乗りまくり

だったのかなどなどいまさら

改めて気づき、

その分細部重視しすぎて

今までのように号泣

しない自分がいた。成長か?

ちなみに次はダンナと

「パディントン」

最新作を一緒に見る

約束をしているのだが

今日は朝から

「じゃ、今夜は、、

あの熊のやつ、

アンピンタン見ようね」

と言って出かけて

いった。

アンピンタンって!??

さて話変わって写真は

トロワのCité du Vitrail

の中にあった

Apothicairerie de l’Hôtel-Dieu-le-Comte

というお薬のコレクションが展示

されたセクション。

ここのハリーポッター世界風

空間の激カワぷりが猛烈に

好みすぎて私は当時、相当

うなった。うなりまくった。

ぎゅうぎゅうに置かれて

いるけどひとつひとつが

プリティな薬壺?や箱やら、

細々したものたちやら、、

こういうプリティの

ギチギチ感に自分て弱い。

「なにここかわいいかわいいかわいいかわいい」

とずっとつぶやいた

別の日もパリの

ぎゅうぎゅうなお宝風

インドアンティーク的

なものを眺めながら

うっとりしまくった。

ぎちぎちぎゅうぎゅうで

素敵だな、、、

あれもかわいい、

これもかわいい、、、

なにを買おうか、、、、

と、迷走しまくるのだ、

が!

なんといっても

私は統一感だす

インテリアセンスが

全然ない、かつ、

お掃除能力もさして

高くない、そうすると

物を大量に扱うのが

得意ではないとい

うわけで結局

自宅はかなり物を

置かない路線を目指さ

ないとならない、

なんだったら収納技術の

向上に日夜邁進しがちで、

とにかくなんでもひとまず

しまっておこう、てな

ポリシーになっており

心ではごちゃごちゃ

好きなのに現実は禅目指す

スッキリ派というような

矛盾のライフスタイルな

毎日なのであった。

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: フランスの城・美術館・観光名所, 映画 cinema

« 人生の正解ひとそれぞれ~断酒、禁煙、自己流健康肝臓ファースト制
パリ夏の課題!ヴェリブ強化トレーニングと最新コスメと猫&孔雀とマイセルフ »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
    青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
  • パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
    パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
  • フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
    フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
    La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
  • Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
    Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
  • 生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
    生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
  • ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
    ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城
    ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城

[footer_backtotop]

Copyright © 2025 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。