パリ市内という所はまあ東京とほぼ
同じノリで、人口過密。いつもどこも
人が多くてごちゃごちゃしている。
交通渋滞もかなりヒドイ。
都会という所は、女子にはそれなり人気が
あっても、男子にはそうウケないって
ことがとても多い。特に私の周り男子は
その傾向が強いのさ。というわけで
ダンナは地方、そうでなくばせめて自然いっぱいの
パリ郊外をお散歩するほうが断然好きなのである。
近頃、あんまり無人の森が好きだからって、
森度の高いエリアにいっそ引っ越したらどうか?
と物件サイトなんかも猛チェックしだして
盛り上がっちゃっているくらい。
とはいえ、森度が高ければ高いほど、
自然環境はいいけれど、パリ市内への
アクセスはどんどん不便になる、、
都会を捨てて、自然をとる勇気、、
そのへんがいまいちまだ決めかねるんだな?
もちろん、何かよっぽど機会があれば、いつでも
身軽に手軽に気軽に動ける我々であろうという程度の
意識は常に持って生きているとか、今はそのくらい。
写真の
L’abbaye royale de Chaalis 修道院跡地
のあるシャーリはマイナーで、
いつ来てもゆったりしていて気がむいたら
ふらりと訪れるのにうってつけ我々のお気に入りスポット♡
ここの見どころは、修道院廃墟と、礼拝堂、
それから19世紀の富豪ジャクマール=アンドレ夫妻の
美術品コレクションの展示してあるお屋敷。
美術品特集はまた次回!
応援クリックしていただけるとありがたい!!↓↓↓