• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

パリのフランス女優やらパリのバスク料理やら/Oyez!!P’axoa

2012年9月24日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

フランスというのは、あたりまえのことなのですが

パリだけでなく実にいろんな地方がありますからして

本当はフランスにいるうちにもっと貪欲に知らない地方や街を

率先して訪れねばならぬと常日頃から思っておるわけです。

そこで私は最近とりわけバスク地方というのに魅かれていて

これはちょっと行くしかないではないか、とある時思い立ち

夢を叶える「我が家のドラえもん」の異名をとるダンナに打診してみたところ

今月はお金も時間もないからだめぇ、とのび太(私)断られてしまった。

ドラえもんだっていつでも余裕があるわけではないのです。

うんうんそりゃそうだ。

と、

いうわけで、私のこのバスクな気分、、どこにもっていこう、、、、

と矛先を探していたとろだいぶ前のフィガロ・ジャポンにそういや載ってて

ずっと気になっていたバスク料理のレストランに行ったらどうかね!

と、

ひらめいたので早速行ってみました。

こちらのお店は

Oyez!!P’axoa

118.boulevard du Montparnasse 75014Paris

バスクは一応フランス、、とはいえスペインとまたがっていて

食がかなりスペイン寄り、というか、、ともかく全体的に相当独特の文化圏らしいのです。

それだけにじゃあスペイン気分で、ということで

店のおじさんにすすめられるままサングリアとスペインビールできゃんぱい

                     
          Bracelet:Philippe Audibert ブレスレット:フィリップ・オーディベール

お店の読み方は忘れちゃったのですが、、

たぶん「オィエ!!パショア」Oyez P’axoaとかそんな感じの

読み方だったはず、、、、バスク語らしいです。

オィエはバスク語で「ほれ」みたいな意

だったはず。

店内はこじんまりしていますがオーナーのおじさんは相当気さくです。

おじさんをひそかに隠し撮りしたなかなかいい写真を誤って消してしまったことに

今気づいて愕然、、、あーぐやじーあーー

ということでなにも隠しどれてない店内の写真はこちら
    
       ↓

 
 

それからおじさんに色々お話をうかがいつつダンナがオーダーしたのは

前菜+お店の名物だというパショアとデザートで22€のコース

前菜のテリーヌおいしすぎでした。

でもボリュームあるのでこれ一人でたべたらメインはいらなそうです。(ダンナとシェアる)

 
 

メインのパショア

あっつあつでうっすーーーいピザ生地みたいなのにチーズと子牛肉がどっぷりのっていて、、

あえての若者語でいわせてもらうと

「ヤバイ」です。

 
 

といっても日本女子一人で1枚食べるのはかなりきつそうなのですが、、、

うちのフランス男子はおもいっきり感激しながらあっというまに完食しておりました。

言われてみればいかにもうちのダンナの好きそうな結集というか。男子大盛り上がり。

 
 

ところでダンナがそんな楽しいことになっているとき

私はそんなにたくさん食べれないな、、という気分から

単品でガスパチョを申請したわけですが、、、

 
 

あえての「エビ入りガスパチョ」というおじさん自慢の一品ではあったのですが、

あとあとお会計みたらこれ一皿がなんと18€だったという、

万年学生気分の浮かれた私にはやや衝撃だったのでした。

ええと、、デニーズでオニオングラタンスープ飲んでも500~600円くらいだったよなあ、、

みたいな感覚だったもので。ということは単品料理を頼むよりはどうせ全部食べれないから

無理だわなんておもわずに最初から正直にダンナと同じ22€のコースで

ガチ頼むべきだったのだ!これから訪れる方は是非その路線で。

まあいずれにしてもこのスープだけでもかなりお腹にたまりますのは間違いないですが。

 
 

デザートはたしか、、

ガトー・バスク(バスクケーキ)だったかな、

カスタード濃い目のガレット・ド・ロワみたいなお味です。これもダンナとシェアる。

 
 

それにしてもバスク出身というオーナーのおじさんの気さく具合は終始半端なくて

自身もかなり気さくなだけに気さくな他人にメロ弱なダンナはおじさんのサービスにも

バスク料理にもすっかり夢中で感銘うけっぱなしでした。

それからおじさんにどうやってうちの店みつけたの?と聞かれたので

フィガロ・ジャポンにのってたからだよ、と言って持ってきてた雑誌の切り抜きを見せたら

なんかすごい喜んでいて、本人取材を受けたわりにできた雑誌をもらっていないらしく

日本語わからないなりに記事を見ながらほれぼれしていたので

切りぬきを差し上げたら上機嫌でつっよーーーい食後酒などごちそうしてくださりました。

オジサンサンクスまたくるよ・・・

 
 

そんなこんなで今月バスクには行けなかったけど

パリでバスク料理を堪能できたのですっかり行った気になった単純なわれわれ。

その後ほろ酔い気分でダンナとふらふらとゴジャースヘアのツーリストやら

 
 

かわいらしいパリジェンヌーなどを眺めつつ歩いていたら(米人か?)

 
 

まぶしそうに眉間にしわをよせながら至近距離を颯爽と自転車でかけぬけてゆく

とあるパリジェンヌの顔が目にとびこむ。

んあ?

あの人どっかでみたな、、と思ったら

こないだ見たブノワ・ジャコのいまいちつまらなかった映画

Au fond des bois(日本語タイトルは「肉体の森」だそうな)に出てたフランス女優さん

イジルド・ル・ベスコさんIsilde le bescoでした。

                      

まるでエロ映画みたいなタイトルとジャケットですが

内容はそこまでそうでもないと思います。

ところで日本で実物の芸能人を見ると想像以上に顔が米粒のように小さかったり、

小柄だったり、極細だったり、ということがよくあるのですが

フランスの芸能人は生でみても大体「そのまんま」という印象がつよいのですが

颯爽自転車のイジルドさんもやはり「自然体のパリジェンヌそのもの」で

映画で見ている以上に普通の人っぽかったです。

でも有名人みるとなんだか得した気分であります。なんだろうなこれ。。。

 

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: Spain スペイン, レストラン・カフェ@パリ Tagged With: フランス・パリのレストラン, フランス女優

« ロングヘア大好き女のヘアケア~ケラスターゼ/ヴェレダ/ルネ・フルトレール/カティエ
フランス男と過ごすスローライフ~エンビロサックスENVIROSAX »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
    青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
  • パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
    パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
  • フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
    フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
    La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
  • Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
    Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
  • 生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
    生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
  • ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
    ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城
    ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城

[footer_backtotop]

Copyright © 2025 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。