• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

フランスだったらアペロで時差ぼけ直しま賞

2017年2月21日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

どんなに離れていても、

日本という国は私にとって

やっぱりそこはいつまでも用事目白押しの国。

フランスから来てるからバカンス気分でゆったりと、、

というわけにもいかず、???

他の国みたいに連日新しいことおもろいこと

発見しながら浮かれてきゃはきゃはしてるばかり

ではいられず、どうしてもドメスティックに

すべきことやら地味だけどなんやら

スケジュールみっちりの地である。

今月の来日スケジュールはいままでにないタイトっぷり、

日数は十分でないわりに国内旅行はいれてしまったし、

(しかも最初は二か所行く予定だったのを変更して

なんとか一か所にとどめてもらう?)

そもそもマヨルカからパリにもどって

翌日には日本便てもう移動がノンストップで

ハードすぎたし、(ダンナはこういうのよくやるけど)

正直日本に着いたと思ったらもうその日から

帰国準備始めて慌ただしく帰宅というかんじ、

(ダンナの仕事スケジュールと合わせるのが

難しく予定より早くパリに戻ることにしたのだ)で、

寝不足、時差ぼけ、度重なる疲労で疲れ切る。

あまりにもあまりにも疲れきって、フランスの自宅

に着いてすぐ就寝、我ながらすごいのは、18時間

ぶっ通し1ミリたりとも起きなかった!!ダンナは

その間何度か起きて活動していたようだけど、私が

本気で一回も起きてこないことに心からびっくり。?

たとえばダンナがジム(※ヅムではない)

に行って帰ってる間も、、

もちろんまだ寝てたね笑zzzzzz(=_=)

だからこの置手紙を見たのは何時間もあと。

いやしかし、18時間一度も起きず、(トイレにさえいかず!)

眠り続けることの驚くべき気持ちよさといったらもうない!!

人生のある一日が空白になるっちゃあなるけど、

やっぱり史上最高に、最強に気分のいい行い!✨✨

それでもさすがに翌日からは普段の

通常日本帰り時差ぼけスタイル、

夜18~19時に寝て朝4~5時起床という

「ナゾの規則正しいモード」にもどった。

しかし依然致命的なのは夕方にはかなり眠くなるので

フランスの通常時間になかなかもどれない、

このような時どうするかっていったらそれはもう

強制的に人に会う、これが一番の解決策。

というわけでダンナのお友達カップル、

セブとルーのおしゃれカワイイおうちで

アペロしてきました??

アペロというのは食事ほど

格式張らず、お酒ちびちび飲みながら

軽くつまむ的な、カジュアルな宴。

夕飯とかだと呼ぶほうも呼ばれる方も結構

がんばらなきゃならないからアペロは軽くちょい飲み

てかんじで互いに負担がないのである、と、おもいきや

セブはむちゃくちゃお料理上手で素晴らしい手作りおつまみを

いっぱい用意してくれていたという。レベルが高い、、

シャンパンロゼにはじまり、

我々が日本から持ってきた梅酒とセブの梅コレクション

各々飲み比べなど、

断ればいいのに、最後の方も

白ワイン飲む?と言われてYES✌✌

TARIQUET PREMIÈRES GRIVESって

少し甘めで、ちょっと舌ではじけるかんじが

超おいしかった!!

んが、時差ぼけなわりにいきなり調子のって

飲酒したため途中から意識朦朧としてしまい

全部は飲めず、途中で辞退したのが無念でならない。チーン?

そんなこんなで時差ぼけはすこしずつすこしずつ正常化へむかう。

自宅では母がもたせてくれたコロッケをオーブンで焼きなおして

食べ続けたり、ひとくち餃子の点天焼いて食べたりまだまだジャパンな感じ?

ちなみにダンナとコロッケ食べるたびに

醤油とブルドックソースどっちがいいか?

という話をするのだがダンナはソース嫌いで

完全100%醤油派。醤油が好きすぎて

パンにもつけてみたりしていた、

感想は「そこまであわないかな♪」

現在お気に入りは二段仕込醤油「極醸」

母おすすめは鎌田のだし醤油

疲労で肌猛烈に荒れちゃったから

オロナインひさびさに試してみたり

免疫力が落ちているときに効果的という

エキナセアとクランベリーのお茶など

飲みながらまったり過ごす日々。。

マスカルポーネのティラミスアーモンドチョコはまる!

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: フランス、パリのおみやげ, フランス生活

« 魂が震えるダチョウの白昼夢をケープタウン喜望峰で
アジアごはんとおはぎ 善で金沢のピースフルエスニック時間 »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
    青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
  • パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
    パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
  • フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
    フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
    La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
  • Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
    Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
  • 生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
    生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
  • ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
    ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城
    ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城

[footer_backtotop]

Copyright © 2025 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。