• ホーム
  • ARCHIVES
  • CONTACT

フランス男との愛に満ちた暮らし

楽しく軽快な日仏デュアルライフ

  • メール
  • Facebook
  • Pinterest
  • RSS
  • Twitter
  • ファッション/アクセサリー
    • アクセサリー Bijoux
    • ファッション Fashion
    • 思想・物欲
  • フランス生活
    • フランス犬
    • 結婚生活
    • パリ散歩
    • フランス、パリのおみやげ
    • フランス日常生活
    • フランス男トレッキング
    • フランス男小話
    • フランス病院
    • レストラン・カフェ@パリ
    • 私の流行り
  • 旅行
    • アジア
      • India インド
      • Malaysia マレーシア
      • China 中国
      • Maldives モルジブ
      • Taiwan 台湾
      • Thailand タイ
      • Vietnam ベトナム
    • アメリカ
      • Brazil ブラジル
      • Chile チリ
      • Mexico メキシコ
      • Peru ペルー
      • USA アメリカ
    • フランス
      • France シャルトル
      • France リヨン
      • France 南仏
      • Bretagne ブルターニュ
      • Chamonix シャモニー
      • Normandie ノルマンディ
      • Corsica コルシカ
      • Pyrénées ピレネー
      • Toulouse トゥールーズ
      • フランスの城・美術館・観光名所
    • ヨーロッパ
      • Ireland アイルランド
      • Bulgaria ブルガリア
      • Italy イタリア
      • Praha プラハ
      • Slovenia スロベニア
      • Spain スペイン
      • Portugal ポルトガル
      • Spain スペイン領カナリア諸島・テネリフェ
      • Romania ルーマニア
    • 中東/アフリカ
      • Dubai ドバイ
      • Jordan ヨルダン
      • Namibia ナミビア
      • South Africa サウスアフリカ
      • Turkey トルコ
    • 日本
      • Nara 奈良
      • Hokkaido 北海道
      • Ishikawa 石川
      • Hyogo 兵庫
      • Kyushu 九州
      • Okinawa 沖縄
      • Okayama 岡山
      • Kyoto 京都
      • Osaka 大阪
      • 日本にて in Japan
    • トラベルグッズ
  • 映画/文化
    • フランス女優
    • 映画 cinema
    • 気になる女
    • 私の読書
    • 私の音楽
  • 美容・コスメ
  • その他
    • おしらせ

フランス版喜望峰?南アフリカ既視感抜群ネ・ド・ ジョブール岬とジャック・プレヴェール家@コタンタン

2025年8月24日

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

ノルマンディー・マンシュ県

コタンタン半島、

毎日ひたすら車でドライブ

していたのでたまに道路の

看板見て、あ、こっちに

なんかあるみたいだよ、

いってみよっかーー!

というアットランダムな

ゆるノリ多め。

かつ、滞在中しょっちゅう

ダンナと「南アフリカ」に

似てる景色なんか多いね?

とよく話していたのだが、

「あ、ここ

Jobourg(ジョブール)

て書いてあるよ、左いこう!」

て、きてみたら、

まんままるで南アな

景色でここでも愕然

me&danna

@Nez de Jobourg

喜望峰とか

若くて元気なころは

はるばる

ケープタウンに

見にいったりしたけど

雰囲気かぶりまくるね・・

南アフリカまで

がんばっていかずとも

南アっぽい風景、

コタンタン半島に

あるね。。。

互いにほほえむ

me&danna

あと、ある瞬間は

津軽海峡

の突風風景にもすごく

似ていたりもして、

わたしたちにとっては

南アとかナミビア、青森

をまぜこぜにした感覚

全部好きだからすごく

おもしろかった。

ランチは狙っていた

レストランが予約いっぱい

で入れず、急きょお向かいの

定食屋さんのようなところへ。

ピントぼけている

カニカマサラダと

イカフライで腹いっぱい。

私たちと同じノリで

こちらのレストランに

流れてくる客足多め

だったけど途中から

店のマダムが入店

をガンガン断り始めて

どうしたんかな?と

思ったら、お会計の時

「今日は実は厨房のダンナ

が持病の点滴の日だから早く

店閉めなきゃならないのよ」

とおっしゃっていて

そんなに忙しいのに

ゴハンだしてくださって

ありがとう感満載だった。

それから今度はこれまた

偶然みつけた牧場系の

アイスクリーム屋さんへ。

そしたらそこが

まさかの無人販売で!

最初は、え?って

なり理解に時間を

要したが、

本気で本気の

無人販売だなんて!!

パリで同じことしたら

数時間で全部盗まれて

ガラス割られ破壊され

スプレーで変な落書き

されて終了なのでは?

というかんじだが、

さすがフランス田舎には

まだまだ良心が残っている

らしくみんなきちんと

各々購入した分をノートに

記載、お支払い袋にお金

を入れて会計BOXに投函。

なんとお釣り用の小銭ユーロ

硬貨さえそのまんま生で

たっぷりおいてあって、、、

パリだとそれは瞬時で

盗まれて空っぽ

になるだろうとおもう。

なので本当に信じられない

光景だったが、ほかにも

野菜の無人販売もところどころ

で見かけたのでたぶん

「昔ながらのフランス」

な気分結構残ってるのだろうな。

アイスクリームも

新鮮なミルクの味で

とてもおいしい。

それからまた看板やら

グーグルマップ見てて、

この近くに

ジャック・プレヴェール

のお家があるんだって~、

じゃあいってみよう、

となり小村へ向かった。

ここで疑問浮上、て、

ゆうか、そもそも

ジャック・プレヴェール

だれだっけ??

となって急ぎwiki検索。

解説したら、ダンナが

「あーーはいはいはい

聞いたことあるわ」

私も名前はぼんやり

知ってるけど的確に

何してた人か

あまりチェックして

なかったのだが、、

フランスの民衆詩人、

映画作家、童話作家との

ことであった。

このどちらかがジャックなんかな??↓

なおかつ散歩がてら

ジャックの家の前来てみたら

結構混んでいた、上に、わりと

普通のへたしらた友達の家

っぽい民家とかなので

「オッケー、これが

ジャックんちか。

見たからいっか」

と顔見合わせ入るの

やめといたme&danna

行動と思考絶賛ゆるめ

ジャック(たぶん)またね♡

応援クリックしていただけるとありがたい!!
↓↓↓

シェアはこちら ♪

  • Facebook
  • Twitter

関連

Filed Under: Normandie ノルマンディ, South Africa サウスアフリカ, フランスの城・美術館・観光名所

« シェルブールでカトリーヌ・ドヌーヴ気分の雨傘したい!
コタンタンのエデンの園~ヴォーヴィル植物園で巨大葉グンネラに囲まれる夢 »
Booking.com

人気の投稿とページ

  • 青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
    青森ヒバの辰年2024気分からダンナふんわりフレンチな日々
  • パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
    パリ国立移民史博物館でフランス移民問題や自らの立ち位置振り返る冬@ポルト・ドレ
  • フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
    フランスでどストライクな異性に恋して我を忘れるゆらめき体験
  • かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
    かっこいいけど相当苦しい、病んだ魂カート・コバーン Nirvana/Kurt Cobain
  • La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
    La Pharmacie du Voyage♥シャルルドゴール空港便利薬局でお土産を買う
  • Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
    Time flies by「光陰矢の如し」ぼんやりしてたらパリの毎日最速すぎ
  • 生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
    生活に潤い♡パリの薬局で買うべき定番商品エトセトラ
  • ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
    ウィーンの空港タクシーぼったくり傷心事件簿に学び心機一転
  • 映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
    映画「沈黙 -サイレンス-」をフランスで見た感想
  • ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城
    ジャン・コクトーやココ・シャネルにふわりと思いはせつつメゾン=ラフィット城

[footer_backtotop]

Copyright © 2025 ·Lifestyle Pro Theme · Genesis Framework by StudioPress · WordPress · Log in

当ブログでは、Googleを含む第三者配信業者がCookieを使用しています。